
室長日記(2月8日〜14日)
2月8日(土)
広告で流れてきた「長方形のフライパン」に目が留まる。天才かよ。これならパスタを捻じ曲げずに、まっすぐ並べて煮込める。が、少考して見送り。いらんちゃ。案件Aと終日格闘。黒猫の元気がないと獣医に診せ、点滴。
2月9日(日)
案件Aと再び格闘。家人が風邪。黒猫は点滴うったら復活した。微妙な胸焼けとかそういうのかもしれない。人間にもそんな日がある。家人が「うどんを食いたい」というので、夜はコンビニの鍋焼きうどん。たまに食べると美味しい。案件Aが形になってきたが、残りは明日のおれに託す。
2月10日(月)
リンキンパークがテレビで毛蟹を触っていた。なんか色々とすごいが、マイク・シノダが笑ってるだけで嬉しい。ピコピコハンマーゲームまでやっていた。日本でしかできなさそう。
2月11日(火)
祝日。猫の病院で、なかなか順番が呼ばれない。三番の人がやたら長い。川にカモふたつ。かわゆす。案件Aフェイズ2-2を提出。前半は悪くないと思う。後半がどうか。宝くじ2000円当たった。微カゼくらう。
2月12日(水)
リンキンパークのライブ。大宮が都会でびびる。つか松本に比べたら、大半のシティは都会だ。隣の席の人がライブ中、終始ふんぞり返って座っていてなんか白けた。動画撮るひとが多すぎる。Given Upは演ってくれなかったが、とても良かった。エミリーのシャウトすげえ。
2月13日(木)
そればなさんまで納品物の受け取り。そればなさんは家人が「松本の宝」と愛重するグルテンフリーのお菓子屋さん。どれもすごく美味しい。松本には美味しい個人のこだわり店が多い。家人からチョコをもらう。さっそく冷蔵庫で冷やそうとすると、「チョコがまずくなる、よせ」と制されたが抵抗。チョコは冷やしに限る。
2月14日(金)
案件Aフェイズ2-2のフィードバックを受けて、フェイズ2-3へ移行。なんかいけそうな気がしてきた。おれならできる。ツイッタを開いた瞬間うんざりして閉じる。noteでワンクッション置くやり方は良い。結局もの書くのが好きなんだよな、うむ。
いいなと思ったら応援しよう!
