酒と本と木。北海道洞爺湖町の小さなセレクトショップ。最高のクラフトビールと本、木の商品を販売しています。

  • LOGBOOK Issue no.8

    過去の記録を振り返ることは現在の自分たちにも活かされそして、未来にもつながっていきます。 LOGBOOKは自分たちの記録を残すための企画です。 LOGBOOKは過去の私たちから現在・未来の私たちへの手紙 個性あふれるメンバーの持ち味が集まり、それぞれの思いが詰まった...

    350円(税込)

  • 理由のない場所 イーユン・リー

    母親の「私」と自殺してまもない16歳の息子との対話で進められる物語。著者の実体験をもとに書かれた衝撃作。生前と同じような調子で、生と死の境界線を超えて会話がなされ、母親の底なしの悲しみが伝わり強く心を打つ。刊行当初より大きな反響を呼び、PEN/ジーン・...

    1,100円(税込)

  • 否定をやめるための100日間ドリル 坂口恭平

    あなたを否定するのは誰か? 自身も長らく躁鬱病をわずらい、「いのっちの電話」で死にたいと悩む人たちの声を聞き続けてきた、坂口恭平さん。誰もが一度は経験のある「自己否定」を8つのステップで解明します。自分で自分をいじめない方法を伝授します。 編集者のお...

    1,760円(税込)

  • LOGBOOK Issue no.1

    過去の記録を振り返ることは現在の自分たちにも活かされそして、未来にもつながっていきます。 LOGBOOKは自分たちの記録を残すための企画です。 LOGBOOKは過去の私たちから現在・未来の私たちへの手紙 個性あふれるメンバーの持ち味が集まり、それぞれの思いが詰まった...

    350円(税込)

  • LOGBOOK Issue no.2

    過去の記録を振り返ることは現在の自分たちにも活かされそして、未来にもつながっていきます。 LOGBOOKは自分たちの記録を残すための企画です。 LOGBOOKは過去の私たちから現在・未来の私たちへの手紙 個性あふれるメンバーの持ち味が集まり、それぞれの思いが詰まった...

    350円(税込)

  • LOGBOOK Issue no.4

    過去の記録を振り返ることは現在の自分たちにも活かされそして、未来にもつながっていきます。 LOGBOOKは自分たちの記録を残すための企画です。 LOGBOOKは過去の私たちから現在・未来の私たちへの手紙 個性あふれるメンバーの持ち味が集まり、それぞれの思いが詰まった...

    350円(税込)

  • LOGBOOK Issue no.5

    過去の記録を振り返ることは現在の自分たちにも活かされそして、未来にもつながっていきます。 LOGBOOKは自分たちの記録を残すための企画です。 LOGBOOKは過去の私たちから現在・未来の私たちへの手紙 個性あふれるメンバーの持ち味が集まり、それぞれの思いが詰まった...

    350円(税込)

  • LOGBOOK Issue no.6

    過去の記録を振り返ることは現在の自分たちにも活かされそして、未来にもつながっていきます。 LOGBOOKは自分たちの記録を残すための企画です。 LOGBOOKは過去の私たちから現在・未来の私たちへの手紙 個性あふれるメンバーの持ち味が集まり、それぞれの思いが詰まった...

    350円(税込)

  • LOGBOOK Issue no.7

    過去の記録を振り返ることは現在の自分たちにも活かされそして、未来にもつながっていきます。 LOGBOOKは自分たちの記録を残すための企画です。 LOGBOOKは過去の私たちから現在・未来の私たちへの手紙 個性あふれるメンバーの持ち味が集まり、それぞれの思いが詰まった...

    350円(税込)

  • いつも食べたい! 林望

    うまいもの、とは何か。食について考えだすと止まらない著者が、食とその背景にある文化について縦横無尽につづった文庫オリジナルエッセイ集。 塩の味、あのコロッケ、骨まで愛すべし、蕎麦のお噂、シュリーマンと日本の家庭、もうひとつのサトウの面影、私の長寿食、...

    330円(税込)

  • ヒマラヤに挑戦して パウル・バウアー

    8000メートル峰がすべて未踏だった1929年、敗戦がもたらしたあらゆる障害をのりこえ、世界第3の高峰カンチェンジュンガ(8598メートル)に挑戦、登頂は成功しなかったものの、ヒマラヤ遠征に一時代を画したドイツ隊の記録。 簡潔で正確そして感動的な、ヒマ...

    330円(税込)

  • 江戸はスゴイ―世界が驚く!最先端都市の歴史・文化・風俗 堀口茉純

    2023年大河でも話題の家康公が、その礎を築いたお江戸の町。「武士が主役」だった時代だと思われる方も多いはずですが、実際にはそうでない面が多々あったことをご存じでしょうか。 その様子は、版本(木版で印刷された本)や浮世絵などの当時の絵画史料によく描かれてお...

    330円(税込)

  • 鶏小説集 坂木司

    塾友のレンと俺は、似てるけど似てない一夜のコンビニで出会った少年たちの葛藤を描く (「トリとチキン」)。我が子を好きになれず悩む父親が、たった1人だけに打ち明けた本音とその答えとは...・・・・(「地鶏のひよこ」)。 他人の意見に振り回され、疲弊する漫画家...

    330円(税込)

  • ぐるぐる、和菓子  太田忠司

    なんてまっすぐなんだろう! タイトルには「ぐるぐる」がつくのに、 本作を読み終ったあと胸に残るのは、 どこまでもまっすぐで、のびやかな若者たちの姿でした。 ――坂木司(解説より) ランチの煮魚を食べながら、 その作り方を科学的に検証してしまうほどの理...

    330円(税込)

  • 夢幾夜 三浦綾子

    有意識の自分と無意識の自分が織りなす「夢」の世界。そこにいままで気づかなかった、自分の素の姿が出現することがあスのです。 本書には、キリスト、ショパン実在の作家たちをはじめ、古介東西の人々が登場するドラマチックな、本当に見た夢の数々が紹介されています。...

    440円(税込)