見出し画像

世界一周113日目 タンザン鉄道出発10時間遅れ

おはようございます
8時に起きてフェリー乗り場へむかう
ザンジバルからダルエスサラームへ
アザムフェリーて会社で35ドル
9時半発のやつにのる。

それにのって11時半ぐらいにダルエスサラーム到着
ついてからはかなり人おってカオス
都会に来たって感じ
うざい客引きタクシーを無視しながらトゥクトゥクをさがす。

8000シリングでタザラステーションまでいけるトゥクトゥクゲット

12時半はつのタンザン鉄道にのる
ついたら時間変更で18時になったと

めちゃ時間あるやんてなって、携帯探しにいくことに。
とりあえず位置情報的にはカリアコーマーケットの携帯ショップにあるので、カリアコーマーケットの警察署へむかう。

ついたら待っとけって言われて1時間経過
全然くる気配なかったから急かしたらきた
ポレポレ警察め

警察と一緒にさがしにいく
携帯ショップ死ぬほどあって、その周りに携帯修理屋さんもめっちゃある。

盗られたiPhone14めっちゃ探したけどない。
やっぱないよな。周りの修理屋さんに解体された可能性もあるな。

警察は早よ帰りたそうやった、探す気なかった

もともと諦めてたのであっさり諦めタザラステーションへもどる。
なにもたべてなかったので、パンとナッツ購入した。

めっちゃいっぱいの人が待合でまってた。
一応ファーストクラスの待合室もある。
めっちゃ待った。死ぬほど待った。
日本人旅人いてずっと話してて助かった
1人ならきつかったやろな。
途中外出るとタコうってたりした。

結局何回も遅れて夜10時出発した。
10時間おくれやえぐ。

無事出発して部屋へ
いざ乗ってみるとテンション上がる
寝台列車はつかも

乗って食堂へ
ビーフとフィッシュとチキンが選べる
どれも400円前後で安い

ビーフとご飯食べたよ
ビールもみんなで飲んでうまかった

電車結構揺れるけど疲れてるから寝れそうです。おやすみ。

いいなと思ったら応援しよう!