見出し画像

術後分子標的薬2回目(あと仕事減らした!)

Xにてポストさせていただいたのですが、昨日分子標的薬2回目でした。

病院も世の中の流れ同様年末年始の繁忙期を抜けたのかいつもなら長蛇の列の採血もあっさり、予約していても待たされる診察もあっさり、抗がん剤がなければ点滴もあっさりと終え、午前中には帰宅しました。

本当に副作用も何もないので薬剤師面談も話すことなくヘラヘラと答えていたのですが、薬剤師さんに脅すわけではないけど出てしまう人もいると言われてしまい、身の引き締まる思いでした…😇

変わったことといえば、正月太りが若干落ちたことと貧血が改善したことでしょうか。

どんなに鉄剤飲んでも治らなかったのに数値を見て驚き。

なんなら手術前に(入院中)めんどくさいからやめちゃいましょう!と看護師さんに言われここ1ヶ月服用していなかったのですよ。

がん細胞は鉄分大好きとかそういうのあるのでしょうか…有識者教えてください…


傷口はというと、両側切除しましたがもう完全に塞がった感じ?

リンパ節をとっていないこともあり、腕の可動域も以前と変わらない生活を送っております。

先日職場の衣類が大量に詰め込まれた段ボールを上の方に積もうとしたらピキーン!という感じで衝撃が走りヒヤヒヤしましたが特に傷が開いたとかはないので大丈夫そう。

主治医も言っていますが動かさないとくっついちゃうので適度に動かしていこうと思います💪


髪の毛はもう大分伸びて、まつ毛も伸びました。

先日マスカラ塗ったらまつ毛っていいものだなと思いました。当たり前だけど笑

そろそろまつパしたい所存です🫡

髪は春頃にはベリーショートくらいになりますかな?
とりあえずブリーチして原色を入れたくてオレンジにしようか、青にしようか、淡いピンクなんかもかわいいかなと楽しみです☺️




あ、あと表題の仕事の話ですが、術後結構元気だったのでフルで働いていたものの時間のなさから来るストレスが溜まり(業務内容自体は好きなのですがね。)すぎて減らしました!

パートです!笑

勿論収入は減るのですが、闘病中それでなんとかなっていたと言うこと、そしてそこまで会社のためにと言うほどちっぽけな人間一人のお節介もいらないのではと思って。

たくさんの治療をしてなんとか奏功しました。
せっかくいただいたこの時間を自分のために生きていきたいのです。

抗がん剤中それはもう体調が悪かったもののバチュルたちと遊んで歩いたり、おいしいもの食べたり、とても幸せだったんですよね。

日々空白を何か予定で埋めなければとどこか心の中で常に追い立てられていた人生でしたが、強制的に歩みを止めるしかなくなってようやく豊かさを知れたような気がします。

ですから、治療や手術の後遺症がキツすぎて体力的に諦めたということではなく、完全に自己都合、いわばワガママで減らしたので職場復帰を目指している方はご安心くださいね。

手始めに今年は積みゲーをどうにかしたいですね…😇(只今ドラクエビルダーズ2プレイ中…)



いいなと思ったら応援しよう!