Yukiyoshi Yoshinaga / parabola-design

常設空間も仮設空間もやっとります。 悩む事も多いけどとりあえず楽しくやってます。 https://www.facebook.com/paraboladesigncom/

Yukiyoshi Yoshinaga / parabola-design

常設空間も仮設空間もやっとります。 悩む事も多いけどとりあえず楽しくやってます。 https://www.facebook.com/paraboladesigncom/

最近の記事

コロナがもたらしそうなもの

 COVID-19の「おかげ」でいろんなところで生活が変わりました。ネガティブなものが多いのは多いんですが、少なからずポジティブな面もありまして。 その一つが「英語に触れる機会が増えた」ことでしょう。元々週1オンライン英会話やってたのですが、このコロナ禍で出かけることも減り、移動時間が減ったので、レッスン増やす余裕ができたんです。大体時差の関係で23時から。 それに加え、海外のウェビナーとかに参加することもあり、耳を慣らす機会も間違いなく増えました。 それを半年以上続け

    • 2020/09/17 2:17

      少しセンチメンタルなひとり語りエントリ。 16歳と9ヶ月目。愛猫ジュリエッタがなくなった。先住猫だったヒメがなくなってから、何年になるだろう。最終的な死因は自宅で亡くなったからわからないけど、お腹にできてた腫瘍が大きいと少し前、先生が言ってた。元々糖尿病なので、それが原因で亡くなるのかと思ってたからある意味予想外の出来事だった。 16歳と9ヶ月。うちの娘達よりも僕ら夫婦と長く居たわけだ。 人でもペットでもみんなそう思うんだろうけど、亡くなって初めてわかる、とかではなく、

      • sketch vol.1

        いろいろと落ち着いたので久々の更新。さて、自宅と事務所を置いている大阪市東淀川区。もしかしたらどこもそうなんでしょうか、建物が解体される風景が増えてるような気がします。 この元写真は別に解体されているところではないんですが、寂れるにもほどがあるだろってくらいの「稲荷商店街」です。内環入ってすぐぐらいのとこですね。左に行けば阪急上新庄駅北口、まっすぐ行けば割とお店が多い、小松商店街です。 駅から2分ほどにあるむちゃくちゃアクセスのいい稲荷商店街ですが、夜は怖いくらい寂れてま

        • 色々続くと勝手に知識が溜まっていく

           左膝前十字の手術をしてから早数年。今回は右足の肉離れです。最初はどーんと衝撃はきたんですが、痛みとすればそんなになかったのは麻痺してるのかなんなのか。  実家のある熊本県含めて九州で自然災害が続く。こうも飛び飛びではあるが何回もアクシデントが続くと、いやでも知識が溜まってくる。  あの時はこうだったから、こうしよう。これでよかったからそのままにしよう。とか。  いろんな細々としたことを、一つ一つ冷静に済ませていくと「冷静だね〜」と言われることもあります。が、冷静にあ

          世の中は知らないことだらけだ

           先日ドキュメンタリーで沖縄に鉄道が走ってたのと、そこで起きた鉄道事故が日本で最大の犠牲者を出した事故である、というのを知った。いや、もちろん知ってる人もいるとは思いますが、僕は知らなかったので興味深く番組を見ました。  みなさんよくあることだと思いますが、何かを調べてるとそれに紐付けされてるキーワードに引っかかってあれもわからないこれもわからないとズブズブと、インターネットという深海へ沈んで行くことがあります。  そんなに勉強したわけでは無いけれども、わりと何にでも興味を

          世の中は知らないことだらけだ

          やじうまの会話

           今日は近所で急な停電が起きまして。幸いにもうちは範囲外だったんですが、よく行くカフェが影響受けてて、なんとなんと、停電なので店内が暗いは当然として、豆が挽けない、レジが使えない、ないないないということでコーヒー飲めませんでした。おやつを買いましたけど。  ありゃあ大変だねえと、緊急電気工事をやってるところを外でみてたら、いつの間にか近所の知らないおばちゃんが隣にいまして 「兄ちゃんこの辺?」 「近所ですけど、この辺ではないですよ。どこそこです。」 「どないやって来たん?

          場に関わる者の責任というかなんとか

           最近、近所では古い何らかの建物が壊されて更地になったり、マンションになったり、コンビニになったりしてます。  誰も使ってなかった廃ビルや民家がコンビニやマンションなどになるんですから「よきよき」という話なんでしょうが。  街ってどういう風に作られていくんでしょうか。「この街がどう変わっていくのか。」「どういう風になろうとしているのか」新しい建物を見て、その周りを見て、想像できるのでしょうか。  都市計画とかそういう難しい話ではないんです。その建物、繋がってるの?ってこと

          場に関わる者の責任というかなんとか

          たくさんいた反面教師

          今回からちゃんとタイトルをつけてみます。  ここ数ヶ月、SNSなどで色んな言葉が飛び交っているのですが、言葉をきっかけに悲しい事件も起こったりしています。そんな中、僕自身が気になったのは言葉を使う仕事に従事されてる方たちの書き込み。  凄く美しい言葉で発信している方もいれば、激しい言葉を使って発信されてる方もいたり、いろいろいらっしゃいました。表現の方法は自由ですし、主義主張も自由です。しかし、同じ批判をするにしても言葉を扱う仕事をしているのに、あんな汚い言葉を使うのはどう

          たくさんいた反面教師

          2020/06/11

          No football No life 普通にサッカーが見れる週末までもう少し。最初は無観客だけど。

          2020/06/10

           最近蒸し暑いからか、夜しっかり眠れてないからか疲れが残ってますね。年々暑さに弱くなってきてる気がします。寒いのは大丈夫なのに。 I was beaten by the heat.昨日英会話で覚えました。  さて、先日某大学のゼミにオブザーバー的に参加させてもらいました(オンライン授業です)。オンラインとはいえ、大学の授業なんて現役時以来、それこそ20年近く前ですかね・・・・・カメラオフしてる人も多かったので微妙に最初は雰囲気掴めなかったですけど、後半テーマごとに分かれて話

          2020/06/08

           こんばんは。最近昼間は暑くて仕方ないです。ハイシーズンは着替えを持ち歩くんですがもうすぐそこまで来ている感じですね。 さて今日は大阪市北区にある南所豆花に行ってきました。最近噂を聞いたのと、台湾に恋してる僕としては行くしかないのです。もちろん仕事としての目線は捨ててません。新店視察です。 ファサードのブリックタイルがいい感じのお店は8〜6人掛けくらいの大テーブルと2人掛けの小テーブル、パークサイドのFIX窓に沿った細めのカウンター6席位の小さいサイズのお店です。厨房カウ

          2020/06/07

           最近youtubeで南極おじさんの動画を見てます。 南極で観測隊として仕事している”南極おじさん”の昭和基地生活の動画です。そういう仕事をしている人たちがいるのは知っていますが、実際どのようなものか覗き見ることができます(もちろんほんの一部です)  ちなみに、これはピンポイントで検索したものではなく、youtubeの関連動画でみつけたものです。面白いんで見てみてください。  さてさて、#FMKオーディションのタグを見てみると、いろいろなジャンルの方がつぶやいてて面白い

          2020/06/06

          続き(画像はradikoの放送局一覧)  ラジオは「聴く」ことに特化したメディアなので、そのイメージは割とリスナーに依存してしまうような印象があります。聴くことだけで得た情報を個々の想像力で補完するので、受け取り方が微妙に異なることも多くなるでしょうし、その分共感を産みにくいかもしれないと思います。  今回の取り組みでそのあたりを補うやり方がSNSを使うことかなと思ってます。このオーディションをより広い範囲、そしてラジオ本来のフィールドと異なるところでイベント化することで

          2020/06/05

          地元のFM局が新番組のパーソナリティをSNSで募集してました。 TwitterとInstagramで。 結構面白いな。誰が仕掛けたんだろう分かるかな、、、と思って調べてたらあっさり見つかりまして。 サノさんという方でした。東京から熊本へきて1年、これ良く企画会議通ったなあと思いましたが、それだけFMKも本気なんだろかね。  普段FM802やFMCOCORO、InterFMなどを中心に気分でいろいろ聞く局を変えてたりするので、当然FMKも聞いてたりします。ラジオから流れる熊

          2020/06/03

           6月になったけどあんまり変わらないです。どこかに雇われてるわけではないので結局一人で作業してます。  緊急事態宣言時によくzoomなどを使ったオンラインイベントはたくさんありましたけど、参加してみようかなと思えるイベントもそんなになく、音楽探してる方が好きだし、当然早く帰って家族といる方がよくって子供とゲームしてる方がいいなと思いました。  ああ、けどオンラインイベントはカメラオフにミュートしてラジオ的に使うと結構いいかなと思うのと、リアルイベントモノよりも敷居が低くて心理

          2020/05/06 その2

          (前回の続き)  そこで思いついたのがグーグルマップでの地図作り。グーグルマップが一般的にとても知られてるということとすぐに作業ができるということがポイントです。なぜなら飲食店が日常生活のすぐ近くにあるものである以上、それを探すアプリは同じくらい近くないと使わないと考えました。ちなみに、そう考えた時に上新庄というロケーション(下町)を考えるともう一つ有効なツールがあると考えてるんですが、それはまた今度。  さて、短い期間でできるだけ多くのお店の位置、情報を提示できるかという