Open Your Door Part3(フェニックス通貨)
オープニング
当時、Open Your Doorというタイトルで書き進めていたとき、あるコインに注目しました。そのコインに注目した理由はPart4(有料の予定)で解説します。本稿は2018年1月5日に書いた記事をブラッシュアップしたものになります。この回はすべて推測(妄想)記事なので、エンターテイメントとしてお楽しみください。
ビットコイン
ピンっときたのが、ビットコイン。暗号資産の王様で2,100万BTCという発行上限が設定されているために希少性があるので、デジタル・ゴールドとして扱われています。また、ビットコインはサトシ・ナカモト を名乗る人物によって投稿された論文に基づき、2009年に運用が開始されました。
「TEN PHOENIX Ø 2018」
イギリスの経済専門誌The Economist(エコノミスト)の1988年1月号に世界通貨に関する興味深い論文が掲載され、当時の表紙には、各国の法定通貨が燃える中、「TEN PHOENIX Ø 2018」と描かれた「金貨」の誕生と「世界通貨を準備する(Get ready for a world currency)」というメッセージが描かれています。このフェニックスを見て気になったのが、先端のフルール・ド・リス。そして検索したときに出てきた画像が
「フラドリ」という単語でフルール・ド・リスが出てきました。そして注目するのが、右のアッシリア王サルゴン2世の宮殿のレリーフに描かれた王様の兜にフルール・ド・リス。
背中に翼。左手にハンドバッグ。右手に松ぼっくりとツッコミどころ満載なデザインです。そして当時、痛恨の検索ミスをしたことが、大発見につながります。
フラダリ
「フラダリ」というポケットモンスターに登場する博士がHITしました。ポケットモンスターをプレイしたことがないので知らなかったのですが、髪型が「フェニックス」ぽかったので、そのまま検索して調べました。
ホロキャスターは、アメリカ国家安全保障局 などが2007年から運営する極秘の大量監視プログラムのPRISMに当てはめることができます。日本では青森県の三沢基地にエシュロンという通信傍受施設があると指摘されたことがあります。
また、フラダリは3000年前に栄えた王の弟の末裔というのも意味深で、シュメール神話を彷彿させます。このあと、フレア団を調べると驚愕の事実に直面します。
フレア団
この辺も裏SDGsであり、WEFの「グレートリセット」そのものです。そして、フレア団が掲げるフラダリ博士の思想がまさにジョージア・ガイドストーンにソックリなので、以下をご確認ください。
ジョージア・ガイドストーン【10のガイドライン】
大自然と永遠に共存し、人類は5億人以下を維持する
健康と多様性の改善、再生を賢明に導く
新しい生きた言葉で人類を団結させる
熱情・信仰・伝統・そして万物を、沈着なる理性で統制する
公正な法律と正義の法廷で、人々と国家を保護する
外部との紛争は世界法廷が解決するよう、総ての国家を内部から規定する
狭量な法律や無駄な役人を廃す
社会的義務と個人的権利の平衡をとる
無限の調和を求める真・美・愛を賛える
地球の癌にならない - 自然の為の余地を残すこと - 自然の為の余地を残すこと
エンディング
そして、ポケットモンスターX・Yの舞台となっているカロス地方は、開発担当の増田順一氏によると、北フランスがモチーフとなっているそうです。ここも偶然の一致。
そして最後に、ポケモンの主人公が『サトシ』であることに気づきました!最後まで目を通していただき、ありがとうございました。次回で完結します。お楽しみに!