![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164574047/rectangle_large_type_2_812abe3828c6a72361d919c92dca824b.jpeg?width=1200)
HOKKAIDO
先日、2泊3日で北海道に行ってきました
初めての北海道で極寒に耐えられるか少し不安だったのですが、思ったより暖かく、なんだか気持ちの良い寒さで過ごしやすかったです
訪れたのは札幌とすすきのと小樽
雪が降っていることを想定して、元々全て電車移動をする予定だったのですが、全く雪が降っていなかったのでレンタカーで移動することに決めました
荷物が多いとレンタカーって本当に便利ですよね、スーツケースをコロコロしなくて済むのでめんどくさがりの私にとっては最高の移動手段です
北海道といえば海鮮、ジンギスカン、ラーメンなどなど美味しい食べ物が有名だと思いますが、2泊3日では全て食べることができませんでした
ホテルの美味しいご飯も逃すわけにはいかなかったので!
本旅で一番感動したのは、ウトナイ湖の景色です
15時頃にウトナイ湖に到着したのですが、もうすぐ日が暮れそうな空模様で、映画のワンシーンのような光景が広がっていました
私は「ぼくのお日さま」という映画がすごく好きなのですが、舞台が北海道で、雪や湖で遊んでいるシーンや映画全体の光の差し方が好みなんです
このウトナイ湖の綺麗で広大な景色を見た瞬間、「ぼくのお日さま」で登場人物が遊んでいるシーンを思わず思い出してしまいました
本当に綺麗でみなさんも北海道に訪れたときはぜひウトナイ湖へ
交通の便という面では雪がないほうが良いのかもしれませんが、雪が積もっている時期にもう一度北海道に行ってウトナイ湖の景色を見れたら、なんて思っています