カタン大会中止のおしらせと一人カタンのススメ
バブ支部スタッフのなおです!
国の緊急事態宣言を受けまして、2020年4月そして来月5月6日の大会まで、カタン会ゲーム会をがすべて中止となりました。
残念ですが、人類がコロナウイルスに勝利した後に、またみんなで集まってカタンを楽しみましょう!
これから、一歩も外に出ずに過ごすことが多くなるかもしれません。
そんな時、一人カタンってどうでしょう?
社団法人ボードゲームの会長の岩田さんはカタンを始めたころ、強くなるために一人カタンをされていたことを知られています。
一人カタンとは、4プレイヤー全員を一人でこなすカタンです。
そんなん楽しいの?て聞かれたら困るのですが、それぞれの視座をもってプレイするので、交渉をする際の相手のメリットを考えられるようになりますし、ゲームを俯瞰して見ることが出来るようになり、誰が1位なのかロンゲストは誰が取るべきか?気づけるようになります。
カタンはどこまでいっても対ひとのゲームなので、実践ではプレイヤーの考え方でトレードしたり、しなかったり、優先順位のつけ方が自分とは違うので手番の行動がかわってきたり…
でも、盤面を読む力がつきますよ!
次の大会までにもっと強くなっていたいですね!(^^)!
【関連リンク】
★社団法人ボードゲーム
http://boardgame.or.jp/
★ボードゲームカフェONE
http://boardgamecafe.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/boardgame_or_jp
★YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCWtpZkbeIHPhywNRM0r6y4A
★ニコニコ動画
https://sp.ch.nicovideo.jp/proboardgame
★社団法人ボードゲーム 会長のブログ
https://ameblo.jp/boardgamepro/
★社団法人ボードゲーム スタッフブログ
http://terada3.blog.fc2.com/