10月本部・バブ支部カタン大会大盛況です!
バブ支部スタッフのなおです!
社団法人ボードゲームの月イチのカタン大会は、今月も本部とバブ支部は合同で行いましたが、今月は満員御礼の大盛況でした。
今月まで会場の定員に対して半分の人数でしか利用することができませんでしたが、来月からはその制限がなくなり、会場も通常定員で開催できます😆
もちろん、コロナ対策は怠らずやりますよ!💡
みんなで集まってカタンを楽しみたい我々には、とってもうれしい朗報です!今回は6卓立ちました。
初心者の方もおられましたが、すぐに飲み込んでプレイされていました。
カタンはプレイされる場所によって、ローカル・ルールが存在していて、社団法人ボードゲームでは、発展カードの中身は言ってもいいというルールになっています。
また、騎士交渉といいまして、「盗賊置かない代わりに麦くれますか?」という交渉も「あり」、にしています。(会長曰くありありルール。解説はこちらから)
日本選手権では、発展カードの中身を伝えることは厳しく注意されることもあるのですが、社団法人ボードゲームでは、コミュニケーションが円滑に取れるとして許容しています。
4枚伏せてて、点数1点もないのに推定点上げられて、警戒されてしまうより中身を伝えてしまいたいですよね。ひとりがそれをやると不公平かもしれませんがみんなが中身を伝えるので、公平かつコミュニケーションが増えゲーム進行が円滑になっていきます(と、思っています)✨
カタンとコミュニケーションを楽しむゲーム大会です!!
優勝者は、ししいさん
2位はガッキーさん
3位 ぶんめいさん
でした。優勝者には5千円のアマゾンギフト券が贈呈されます。
ぜひ、来月は挑戦しにきてくださいね。
来月は11月28日(土)11時〜16時
東池袋第四区民集会室で行います。
お申し込みはこちらから。
【関連リンク】
★社団法人ボードゲーム
http://boardgame.or.jp/
★ボードゲームカフェONE
http://boardgamecafe.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/boardgame_or_jp
★YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCWtpZkbeIHPhywNRM0r6y4A