ばぁばのお届け便⑧
1月21日(火)
年賀状、今年は私はこちらから出さなかったので、いただいたのも少なく。お年玉付き年賀はがきは、私はハズレ。夫と残りハガキで切手シート3枚。
なかなか書く気になれなかった寒中見舞いをようやく書きました。
お届け便
娘からのリクエストは、サラダ、汁物、蓮根つくね。
レタスようやく198円まで下がり、久しぶりに買いました。春菊も98円🙌
キャベツは高いので、浅漬けの方が安いと買ってみたら、固くて甘味もなくておいしくない🫤
水気を切って中華炒めにしてみたら、甘みが出ておいしくなりました😌
冷凍ご飯を持って行って、作ったおかずで娘とお昼ごはん。
ミルクをあげる
秋田から帰ってきて、2週間近く。
もう、ウイルスの心配はないかな と、マスクなしでだっこ。
ママの代わりにミルクをあげました。
グラタン焼いて、蓮根できんぴら作って帰ってきました。
明日は何がいい?
娘に翌日のリクエストを聞いても、だんだん思いつかなくなってきたようです。
そこで、家族LINEのアルバムに載せてある写真を見返してみました。
以前の産後飯を参考に、娘家族が好きなものを作ってあげたいと思います🍳