
急遽!孫保育泊まり
12月28日(土)
長女の旦那さんが胃腸炎で体調不良🤮
長女は出勤だと言うので、孫たちを我が家に避難させることに。
昼ごはんは、孫たちの希望で。

5歳孫はラーメン
孫たちの好きそうなおかず2種
大人は麺の取り分け残りとアルモンデなど
昼に娘からLINE
旦那さん発熱🥵もあり、孫たちをジジババ宅に泊まらせて欲しいと。
娘はどっちに泊まろうか悩み中 とのこと。
孫たちに伝えたら、
7歳孫: ママがこっち来ちゃったら、パパが熱出たり吐いちゃったりした時にお世話する人がいなくなっちゃうから、家にいた方がいいと思う
5歳孫: だいじょうぶ とまれる
と、心強い返事。
そんなわけで、我が家に孫2人が泊まることになりました。
晩ごはん ハンバーグ
午後から大きな公園をはしごして帰宅。
晩ごはんには、小さめハンバーグを14個作りました。

チーズとケチャップソースで味に変化を
マカロニサラダは孫たちが大好きなメニュー
孫たちもよく食べて、7歳孫はハンバーグ5個食べました😳

1個しか残らず
孫とゲーム
私は5歳孫とどうぶつしょうぎや、ペンギンクラッシュゲーム、
夫は7歳孫と「ナインタイル ポケモンドコダ!」などで対戦。

7歳孫はすぐルールを理解して楽しんでいました
寝る前の読み聞かせ絵本

7歳孫は自分でも読んでいました
ママが恋しくて泣いちゃうかな と思っていましたが、読み聞かせして、でたらめな昔話を話しているうちに2人ともすっと寝入っていました😴😴
朝ごはん いつもの…


昼ごはん おにぎり
公園へ出かける前にご飯を予約炊飯、具沢山味噌汁と卵焼きなどを作りました。

私が大急ぎで握ったのを海苔で巻いて食べてもらいました🍙
お昼に美容院を予約していると言うので、早めのお昼を食べてから送って行きました。
ゆっくり食べる時間がなかったので、余ったおにぎりやおかずは、タッパーに入れて持たせました。
パパの熱が下がり、体調もよくなってきたとのことで、孫たちもホッとしたようです。
年末は医療機関も休みなので、体調を崩すと心配ですね。
娘家族が元気に年を越せるように願っています。
私は、28〜30日が仕事休みで、この間に掃除や買い物など予定を組んでいましたが、今年はすっぱりとやめました。
もう、のんびりと年を越したいと思っています😁
赤ちゃん誕生を待ちわびている次女宅には、まだ気配がなく、もしかして来年になっちゃうかも?
こちらも気長に待つことになりました。
今日は温浴施設にでも行って、今年の疲れを癒やし、
大晦日の出勤に備えたいと思います💪
記事を読んでくださった皆さん、ありがとうございました😊
皆さまも、どうぞよいお年をお迎えください❣️

「ネコは1日遅れたから、台の下で見てるの」