![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156859191/rectangle_large_type_2_ce94ac73519fc2380b7e5306a32466fd.png?width=1200)
【妊活】卵胞チェック&HCG注射
D14、クリニックへ行きました。
3周期目の卵胞チェックです。
1、2周期とクロミッドを飲むも卵胞が育たず、排卵まで至りませんでした。
先生からは「次回生理が来たらいらっしゃい」と言われ、今回もダメか…と諦めながらも次こそは上手くいきますようにと願いながら、3周期目になりました。
毎回内診の時は、両手を組んで祈りながらモニターを見つめドキドキしているのですが、今回は排卵しそうな卵胞を見つけ、やっとスタートラインに立てた…と嬉しくなりました。先生の説明がなくても、モニターを見てすぐに気づいて、心の中で「やった!」と飛び跳ねていました。
大きな卵胞を見つける直前に左側を見ていて、小さい卵胞ばかりでまたダメなのかと思っていたところだったので、本当に安心しました。
そして診察室に戻りまた先生の話を聞き、なんと今回初めてHCG注射を打つことに。そして「今晩か明日の朝に交渉を持ってください。」とのこと。
そして「2日後になって体温が上がらなければ、また来てください。体温が上がればプレマリンとデュファストンを飲んでください。」と言われました。
一旦待合室に戻り、注射どこに打つんだろう…お腹かな…痛いかな…なんて考えていたらすぐに名前を呼ばれて、中に入るとベテランそうな看護師さんが。
そして「お尻に打ちましょう!横になって下さい!」と明るい声で言われ、(え、お、お尻?!)となっていたら「大丈夫ですよ、お尻は腕より痛くないよ」と。「痛くないように少しつまんで打ちますね~」と慣れた手つきであっという間に進んでいきました。
いや、人生で初めてお尻に注射を打ちました。でも看護師さんの言う通りそこまで痛くなくて、刺した時より中に注入している時の方が少し痛みを感じたかな。
っていう程度で、終わってから「痛かった?」と心配され「全然大丈夫でした(笑)」と即答でした。不安にならないようにその都度声をかけてくれて、明るく優しく話してくれて、帰る時も「気をつけてね」と言ってもらえて、素敵な看護師さんに出会えて良かったなと思いました。
今回の投薬は無し。
なので会計だけ済ませて帰宅しました。
そしてその日の夜、無事にタイミングが取れました。
ちなみに前日にも。(笑)
いろんなこと検索しすぎず、いつも通り楽しく過ごそう。とりあえずは体温が上がってくれると嬉しいです!