【出張族向け】福岡のお土産
1年半の期間出張で毎週、東京ー福岡を往復しておりました。
東京ー福岡を往復した回数は、約70回にもなります。
毎回、家族や友人、社内のリクエストに応えてお土産を買っておりました。
ここで紹介する「通りもん」「めんべえ」は購入量年間ランキングTop10に入ると思えるくらい、毎週買っておりましたww
福岡空港で買えるオススメのお土産を紹介します。
博多通りもん
一番有名な福岡のお土産かと思います。特にこれは女性人気が高かったです。
社内で配っても、「これ妻が大好きなんです」という声を本当に多く受けました。
24個入りで3000円位と配るお土産としては少し高いな、と思いましたが満足度は本当に高いので、一度購入をオススメします。
めんべえ
特に、明太マヨ味が美味しかったです。プレーン、かつお、ネギ、辛子めんたい風味、など味の種類はたくさんありますが、明太マヨ、が一番おいしく、一番人気でした。
とおりもん、の半額くらいの値段で買えますので、数を重視する際はこちらのお土産をオススメします。
無難な一品です。
梅の実ひじき
これは家族向けになります。福岡空港に到着して、タラップから空港出口まで歩いている間の階段で大きな広告が出ているので、目にしたことある方もいるかもしれません。
私は梅干しの味が好きで、この商品はカリカリ梅の細かくしたものと、ヒジキが上手く混ざり合って、これだけでご飯が進む一品です。
三日月屋(クロワッサン)
福岡空港には店頭販売とCAFEの2形態あります。
ここのクロワッサンは、チョコ、チーズ以外にも抹茶、シナモン、メープルなど珍しい味もあり、種類が幅広く売られています。
1つずつの個装で購入できるため、家族の分だけや友人数名にという方向けにオススメです。