![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72002759/rectangle_large_type_2_91c33d2de839edb5b12de6af8b7303f5.jpg?width=1200)
【レバンガ北海道】北海きたえーる~札幌グルメ堪能編~ #017
2022年2月10日号 #17 お品書き
2022年2月10日に配信した「#17 はじめてのきたえーるPart2」についてです。
■Bトラベラーズ アフター「はじめてのきたえーるPart2」
※収録日:2022年2月1日
今回本編でお話しさせていただいた情報を中心に紹介させていただきます。
Part1の配信・記事はこちらから↓
※2022/2/10 時点の情報です。
出来る限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって応じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。尚、最新の情報はクラブの公式HP/Twitter、またはお店のオフィシャルHPをご覧ください。
==================================
札幌グルメを堪能してきました
■ジンギスカン
札幌グルメといえば、まずはジンギスカン。
今回はレバンガの聖地ともいうべきヤマダモンゴル 狸小路店に行ってみた。店内にはユニフォームやバッシュが飾られていたり、テーブルにはレバンガの小さいノボリも!
Bリーグ好きであれば是非とも一度は行くべきお店だ。
ジン、ジン、 pic.twitter.com/vIa2T8c3d1
— たから (@takara9051) January 29, 2022
ジンギスカン、うんまぁああ!臭みもなく、すごく食べやすい!!
肉汁が染みた野菜も、うまい!!
くーにゃん🥴 pic.twitter.com/7tkOVHve7W
— たから (@takara9051) January 29, 2022
ピーチウーロンのことを北海道では「クーニャン」と呼ぶことをここで初めて知る。クーニャン飲みやすくて好き…!
「レゲエパンチ」とも呼んだりするよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72001037/picture_pc_3b3a77dcee163a330c0be759cc0a0dac.png?width=1200)
そしてジンギスカンのシメとして、最後にヤマモン名物あがりラーメンをいただく!肉汁が染みたタレで食べるシメのラーメンは最高ー!
■寿司
北海道で寿司といえば、トリトン!!
念願のトリトンにも行ってきたが、まじでうますぎたー!
北海道産のホタテが肉厚で甘くて優勝!!サーモンもべらぼうにおいしくて準優勝!!
うめぇええ🥺
— たから (@takara9051) January 30, 2022
いくらも🙆♂️ pic.twitter.com/peCcpMw5YZ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72002951/picture_pc_66772816a400d46bf1f718219eeeef23.png?width=1200)
最近価格高騰中のウニを思い切って…!うまぁ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72004404/picture_pc_0434eae16430e7d4d5cb6abc6e0530a4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72004399/picture_pc_4bb747267de0c6c16f1fd2e6eee2fcf1.png?width=1200)
炙りサーモン、炙りえんがわ焦がし醤油もほんとに美味しそう…!
次行くときには炙り系も食べたいなぁ…まじAburi Salmon(ネイティブ)。
■ラーメン
札幌といえば味噌ラーメンも欠かせない。
北海道行きの飛行機が新千歳空港に10時頃到着し、その足で空港内にある北海道ラーメン道場にある「札幌味噌ラーメン専門店 けやき」へ。
ラーメン道場は朝10時から開いているのが本当にありがたい。
あ、朝ごはん...! pic.twitter.com/fTu57M6d9z
— たから (@takara9051) January 28, 2022
これぞ、王道の味噌ラーメン。
求めていた味噌ラーメンはこれだぁあと叫びたくなるような美味しさだった。ちぢれ麺、好き!!
そして、帰りの飛行機に乗る前に再び空港内の北海道ラーメン道場へ行く。
帰りは「らーめん・空」の味噌ラーメンを食す。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71996850/picture_pc_127a6027b19b6f2d9769608043077193.jpg?width=1200)
あーこっちも求めていた味噌ラーメンンンとなる美味しさ!!
しかし帰りは雪の影響でフライトまでの時間がなく、5分で食してしまったのが非常に悔やまれる…またぜひゆっくり食べに行きたい。
(食レポの下手さはおおめに見てやってほしい)
■セイコーマート
北海道に行くと至るところで目にするオレンジ色のコンビニ「セイコーマート」。北海道色の濃い食べ物や飲み物が多く売っており、ぜひ北海道に行った際は立ち寄りたいところだ。
ベーコンおかかうまかったわ!! pic.twitter.com/dY3cQWFVVU
— たから (@takara9051) January 29, 2022
店内で調理しているホットシェフ。
今回遠征中の朝ごはんとしてベーコンおかかおにぎりを食べてみたが、これがまた美味しい。次回もまた立ち寄ってホットシェフを味わいたいと思う。
自分用のお土産として、思わず北海道メロンサワーとガラナサワーも買って帰ってしまった。お酒好きの方へのお土産にもおすすめ。
小樽観光もしてみました
札幌駅から40分もあれば行ける小樽。
ちょっと半日空いたなーって時などでも、札幌からすぐ行けます。
■小樽運河
小樽といえばなんといっても運河。
運河沿いに並ぶ倉庫がノスタルジックな雰囲気を味わせてくれ、歩いているだけでも楽しめる。
周辺に海鮮のお店なども多く、食を楽しむこともできる港町。
今日は小樽に居ったるー! pic.twitter.com/kaxFJUa5kn
— たから (@takara9051) January 28, 2022
今回行ったのはお昼で、時間の都合上運河沿いを歩いただけであったが、夕方、夜の景色も綺麗とのことなので、次回は違う景色も堪能したい。
クルーズにも乗りたいし、運河沿いにある石造りのびっくりドンキーにも行ってみたい!!
■ルタオ本店
有名洋菓子店ルタオの本店が小樽にあるので寄ってみた。
2階がカフェになっているので、そこでゆっくり堪能することが可能だ。
ルタオ本店なるところに導かれて...🍰 pic.twitter.com/5dldC9CG96
— たから (@takara9051) January 28, 2022
奇跡の口どけセット(ドゥーブルフロマージュ+ヴェネチア ランデヴー+ドリンク)をいただいたが、何という口どけ。。。
まるで北海道の雪を表現してるような奇跡的な口どけのドゥーブルフロマージュ、美味しかったぁ。
ヴェネチア ランデヴーと季節の紅茶ももちろん美味。ランデヴー!
■三号館 北一ホール
北一硝子が営業しているカフェ。
店内は薄暗い中に石油ランプだけが灯り、ピアノの演奏なんかもあったりして、お昼なのに外とは違う世界でとっっってもよい雰囲気だ。
デート向き。
大事なことなのでもう一度いう、デート向きである。
![](https://assets.st-note.com/img/1644574986359-1bKIRHNQIU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644575131258-KOVjgBPTeC.jpg?width=1200)
次は開店時のランプ点灯作業を見学してみたいなぁ。
北海道はお土産も美味しい
■三方六
以前から食べてみたいと思っていた三方六。
今回自分用に買い初めて食べてみたが、うまい!!
最初から中でカットされているのもありがたかった。
冷蔵庫で冷やして食べるとなお美味しい(🐼)
個包装された小割もあるので、お土産として複数人に配るのであれば、そちらの方が便利!
■じゃがポックル
久々に食べてみたが、じゃがポックルうめぇ…間違いないねこりゃ。
皆に配りやすいのもよい!!間違いない!!
■北海道開拓おかき
今回、B散歩リスナーであるRisaさんより頂いた北菓楼の北海道開拓おかき。
想像のはるか上を行く美味しさで感動した。
また次回行く際は自分用に買いたいと思う!!
次回行きたいところ
■どんぐり
過去の配信、レバンガ回の後におススメされたどんぐりのちくわパン。
今回行きたかったが、惜しくも行くことができず….
次回は絶対に行ってやる!!
■スープカレー
今回時間がなく、立ち寄ることができなかったスープカレー。
スープカレーなんて絶対に行くべきところなのになぁ…
次回は絶対に行ってやる!!
■ジンギスカン
ヤマダモンゴル以外にも、ジンギスカン屋さんはいっぱい。
こちらも過去のレバンガ回でおススメされた、なまらや兜ひつじにも是非立ち寄ってみたいところだ。
次回は絶対に行ってやる!!
配信リンク
もっと詳しいお話はPodcastでお話ししています。ぜひ聞いてみてください🐻🐼🙏✨※無料で聴けます♪
★Spotify
B散歩#17を配信しました🏀
— B散歩🏀〜たから&メイ〜 (@B_Sanp0) February 10, 2022
■Bトラベラーズ アフター「はじめてのきたえーる Part2」
よろしくお願いします🎙#B散歩 #Bリーグ #ポッドキャスト #レバンガ北海道
無料で聴けます↓
Apple podcast:https://t.co/MEaCciyzBT
Spotify:https://t.co/vRxMV79Bui
レバンガ北海道ファンのかなぽんさん、ズボンさんをお招きして配信した過去回(第7回・第8回)のリンクはこちらから↓
最後に
先週に続き、今週もありがとうございました。
北海道…楽しかった!
前回、今回のB散歩を見て聞いて、北海道に行きたくなる人が増えますように!
□□配信後記
🐻(たから):北海道は美味しいものがいっぱいだぁ🤤次は何を食べに行こうか🥺いずれは札幌から離れた函館や富良野、帯広なんかも行ってみたいなぁ。
🐼(メイ):次は必ずちくわぱん🍞とサクサクパイ🥧を
北海道美味しいものたくさんあって楽しすぎました〜!今すぐ戻りたーい!
==================
<プロフィール>
🐻(たから)♂
琉球一筋30年。
出身は沖縄だが、県外在住なのでアウェイ観戦多め。
何者か🐼の影響によりキングス以外の試合にも行き出している今日この頃。
好きなチーム:琉球ゴールデンキングス
好きなマスコット:サンディー、タツヲ
好きなチア:はんなりん
■Twitter:
https://twitter.com/takara9051
■Stand.fm(週1回、めいたか+かなぽんとLiveやってますのでそちらも是非):
https://stand.fm/embed/channels/5f862d7f37dc4cc7e12484ea
🐼(メイ)♀
Bリーグ観戦に勤しむしがないOL。自称”永遠の18歳”。
好きなチーム:川崎ブレイブサンダース、サンロッカーズ渋谷、アルバルク東京、レバンガ北海道、広島ドラゴンフライズなどなど。B2の仙台・越谷も応援している。試合にいくたびにどんどん好きなチームが増えてしまう"Bリーグ箱推し"
会場での写真撮影がすき。Bリーグ写真部には素敵な先輩が多いので日々好きな写真を見ながら勉強中。
■Twitter(日々のつぶやき):
https://twitter.com/t_p3may
■Instagram(選手の写真メイン):
https://www.instagram.com/t_p3may/
■Note(不定期更新):
https://note.com/t_p3may/
■Stand.fm(月一程度にゆるりと):https://stand.fm/channels/5f6d7376f04555115da6db4d
ではまた来週〜まったねー
==================
前回の記事はこちらから↓
==================