![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146156158/rectangle_large_type_2_1c4372da24713f8ada7e52e0c4174d69.jpeg?width=1200)
ボードゲーム大会を開催しました!
ビリーバーズが立ち上げから月に1回、必ず開催しているキックオフミーティング。
いつもはオンラインで開催しているのですが、今回はビリーバーズ広尾にてリアル開催しました!
しかも、ビリーバーズ立ち上げ時期から関わってくれているボードゲームの達人ふるさんに協力いただき、さまざまなボードゲームで遊びながら交流しよう~というコンセプトのボードゲーム大会を開催しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720068475369-xis654jLkD.jpg?width=1200)
参加者は、小学校高学年のお子さん2名を含む11名!
![](https://assets.st-note.com/img/1720068754038-og7ha27pCQ.jpg)
最初に自己紹介をしてから、ボードゲーム大会をスタート!
![](https://assets.st-note.com/img/1720069014371-iB8wwG0Dmq.jpg)
始まった途端に、みんなでわー!きゃー!はしゃぎまくり!(笑)
自己紹介では、自分で話せなかったり、声が小さかったりした人もいましたが、ゲームになったら自然と声がでていました。
そして、ゲームを知っている人は知らない人に説明をしたり、初めての人でもやり方を理解できた人がまだわかっていない人のフォローをしたり。
ゲームをやる中で、役割分担や助け合いが生まれてきて、とっても楽しい空間になりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720071483597-AfL1n5yxU4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720071527138-l66wSACals.jpg?width=1200)
こうやって立てるのも難しく、なかなかコツが掴めませんでした~。
始まるまでは、90分という限られた時間で、いったいいくつのゲームができるんだろう~?と疑問を持っていたのですが。
始まれば、どんどんゲームを楽しむことができ、1つのゲームで1~3回ほど、各テーブル4~5種類くらいで遊べました!
(参加者の声)
「あっという間の時間でした!もっと遊びたい!という気持ちになりました。」
「ボードゲームを一緒に遊ぶことで、すぐに打ち解けることができました。」
「年齢関係なく、あっという間に仲良くなれるんだということを体感できました。」
「多様な人たちが集って、楽しく交流する時間が、本当にビリーバーズらしい時間だな~と感じました。」
などなど、たくさんの嬉しい声をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720071871614-apYtG8yw82.jpg?width=1200)
とても充実した時間を過ごせたので、またボードゲーム大会を開催したいと思います!情報は、このnoteやビリーバーズのFacebookページなどで随時発信していますので、チェックしてくださいね!
次回のビリーバーズキックオフミーティングは、オンライン開催に戻ります。
7月21日(日)10:00~11:30
詳細はイベントページでご確認ください。
・
キックオフミーティングではどなたでも参加でき、全国から居場所に興味ある方が参加しています。
居場所に興味があるけど、まずは何をしたらいいかわからない、設立や立ち上げ際に必ず問題に上がるお金のこと・・・etc
キックオフミーティングに参加することで何かが見えてくるかも?!
皆で助け合いながら築き上げていくのいが私たちビリーバーズです^^
======================
一般社団法人ビリーバーズではこどもとおとなの居場所づくりプロジェクトをしています🍀
◼︎居場所作りをしたい人
◼︎既に居場所作りをしている人
◼︎居場所を探している人
◼︎居場所作りを応援している人
子どもたちの居場所に興味ある方・サポートしてみたい・とにかく興味がある方、 是非この動画をご覧ください⭐️
お問い合わせ大歓迎です😃
一般社団法人ビリーバーズ
https://peraichi.com/landing_pages/view/believers202
![](https://assets.st-note.com/img/1720072186525-RTOUUY361F.jpg?width=1200)