Day005@デザインの勉強はじめました
◆ 講義内容
・トレース
・考察
◆ 学んだこと/感じたこと
・ストーリーテリング
→ユーザー(ターゲット)が、「感情移入」し「自分ゴト化」してもらうのに有効
・言葉だとストレートすぎて響かないことがある
印象の方がすっと入ってくる
・ユーザーはボタンを押せと言っても押さない
押したいと思ってもらわないと意味がない
感じさせる
・ビジュアル的な部分の考察に寄ってしまい、ストーリーなどは考えられていなかった...
◆ 今日のアウトプット
1.デザインコンセプト(思想)
共に会社を創る仲間集め
2.デザイン(意匠と情報設計)
・クロストーク:それぞれが向き合っている(お互いの会話を大事にしている、社員1人1人に向き合う会社)
・ドット:おしゃれ、女性にも入って欲しい むさ苦しい暑さじゃなくて、スマートな熱さ
・Interviewの流れている線:アニメーションがかっこいい、左下から右上に流れている=未来や成長性を感じさせる
・人の写真をたくさん使う=人を大切にしてる
3.ユーザーにどのような体験・印象をもたらしているか
一緒に働きたい、会社を創りたい
cf.
・ターゲット、どんな人に共感してほしいか?
→共感してほしい人=採用したい人
・どんなマインドを持っているかを大切にしている
マインドがマッチしている人、どんなことをしているかよりマインドが大事
・なんで新卒を大事にしているのか?
→元気の良い若手に入ってもらって活性化したい
→新しい風を吹かせたい
・ギミックもりもり
→会社として新しいことをしていると伝えたい
→そういう感度が高い人にきてもらいたい
・文字サイズの違い、メリハリがすごい
→仕事のON/OFFをしっかりしていこうとかも伝えているのかな
・キーカラーは赤だけど、写真は青みがかっている
→知的クールさ
・間口狭くしている
→こっちが求めている人だけ見てくれれば良い
→ガツガツしているのは嫌、アットホームな感じが良いという人は離脱してもらって良い
・ストーリーテリングを正に使っている
→「経営理念を発信する場面」を強く意識してデザインしている
→うちはこういう理念な会社で、こういう人に来て欲しいんだ!と表現している
トレース
◆ひと言
新卒採用サイトという前提があった+PLAN-Bという会社を知っていたため比較的考えやすかったものの、逆に先入観に引っ張られすぎてしまっていた気もする。"ターゲットの就活生はこういうイメージだ"と。
自分の知らない領域ではこんな前提知識はないのできちんと考える力を付けていかねばと思いつつ、知識・教養があることで助けになることも事実だと思うので、世の中に対してアンテナを張って情報を拾っていこう。