レクリエーション(秋)の第一回説明会
実行委員会
10月に行われる江ノ島水族館でのレクリエーションについて、B型作業所のメンバーさんの中から、職員さんと一緒に企画を考える実行委員会が1時間ほど行われました!
今年から初の試みで、職員さんの説明を交えながら作業所のメンバーさんも企画に参加するということで、事前に参加の意思を表明したメンバーさん数名と職員さんで会議をしました。
今後も定期的に会議を行う予定です。
自己紹介
今回は第一回ということで、実行委員会のメンバーさんと職員さんでご挨拶をしました。好きな食べ物を紹介しながら和気あいあいとした雰囲気で自己紹介が終わりました!
事前準備
実行委員会における会議中の主な役割を決めました。
会議書記(1名)
昼食アンケート作成と集計(1名)
しおり作成(1~2名)
それぞれの役割は、メンバーさんが積極的に手を挙げたため、すぐに決まりました!
当日
当日の役割を話し合いました。
お土産購入担当(1~2名)
食事挨拶(1~3名)
チケット・切符配布(1~3名)
こちらはまだ時間があるため、決定はしませんでした。
次回
次回の議題は
役割の決定
昼食場所
昼食場所については、各自気になる場所を調べて職員さんに報告します。
もし条件が合えば採用されるかもしれません。
これで第一回実行委員会については終わりです。
また第二回があれば続きを書こうと思います!