三国志と3年越しのギョーザ
三国志展と両国駅3番ホームのギョーザに行ってきました!!!
三国志、レッドクリフレベルの知識しか持ち合わせておりませんが、大いに楽しめました!!!
なんとオール写真オッケー(映像はダメです!)という太っ腹!!!
関羽センパイ↓
各セクションに横山光輝先生の原画!!!↓
NHK人形劇三国志で使われた人形なんかもあって、すごく豪華で見応えのある展示でした。
でも私が1番見たかった展示はコレなんです↓
大量の矢!!!
水上戦では矢が主力で、一気に3本矢を放てる弓とかを使って、嵐のように矢を飛ばしてたとか。その再現です。
ちょっと写真が弱すぎるのですが、実際は圧巻です!よくこんな矢を展示したな!!ってw
もう少し欲を言うと、壁に刺さってるところを船にして窓付けてもらって、その窓から矢が飛んでくるのを見られたらもっと良かったですw
いや〜〜好きなんですよ、体感型展示が!!!何でも自分で体験したい性格なもので。
そして今回は珍しく音声ガイドを使用しました。なぜなら、
モニカ!!!こと(じゃない)、吉川晃司さん!!
もうね、壮大。さすがモニカ。無駄に壮大。壮大過ぎて展示物を見ている間にガイド終わらないで次の展示物行って、あぁ!もう次のガイド番号来ちゃったじゃんか!!まだ終わんないんかーい!!ってなってましたwww (好きです!吉川晃司!!)
あと三国志展のお土産が最高です。横山光輝先生のコラボ商品最高です!!もし私が富豪なら言ってましたよね…
「この端からあそこの端まで。全部ちょうだい。」(ドヤァ)
泣く泣く厳選に厳選を重ねて買いました。
だまれTシャツと路傍の花ミントタブレット〜〜〜!!!もういつ着ようかワクワクです!!!ミントは即食べ←
三国志展の後は3年越しの両国3番ホームのギョーザ!!!!!
毎年期間内に行けなかったり、行っても入れなかったりしてて、今回は色々なラッキーが重なった結果滑り込めました!!!2時間待ったけど← 2時間なんかディズニーに比べたらあっとゆう間よ!!!座れたし!!!
憧れの3番ホーム入場
いきなりギョーザ列車発見!!!!!
もちろん乗りましたとも!!!動かしてもらえます!!!隠れ餃子出てくるし!!!ちょー楽しかった!!!
で、餃子です。
冷凍餃子を自分達で焼いて食べるシステムですね。
というか、AJINOMOTOのギョーザ……
神!!!!!!
油不要、蒸すのに水不要、なのに羽根つきパリパリギョーザが10分くらいで食べられるーーー!!!
しかもめちゃウマーーーーー!!!
いやもうこれを開発された方天才…… ノーベル平和賞ものですよ……人の胃袋を満たすことイズ世界平和ですよ…
しかもタレも色々セットされてて…お好みのタレを作りたい放題!!!
ギョーザ2種+飲み物+お土産で1000円!!!
どんだけコスパいいんですか…!!!!!
いいんですか?AJINOMOTOさん!!
ありがとうAJINOMOTOさん!!!
ということで、来年もまた来ることが決定致しました!!!
あとグッズが本当にかわいくて。こちらは非売品ですけど。
ギョーザ栓抜き↓
ギョーザコップ↓
ギョーザタオル↓ 片方にギョーでもう片方にーザってなっているのです。
ギョーザ風鈴↓
スタッフの方々のTシャツもかわいくてですね…次回のギョーザグッズの販売を切に希望致します!!!
いやね、このギョーザステーションね、もう
やって下さーーーーい\(^o^)/
(3番ホームからの眺め)
いやぁ〜本当に充実した楽しい1日でした!!!
ギョーザはもう来年を待つしかないですが、三国志展はまだやっているので駆け込んでみて下さいね。