![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90981422/rectangle_large_type_2_bec09324d30c17790103d43077aa0b51.jpeg?width=1200)
【日本七社の冠稲荷神社での撮影】
ロケーション撮影カメラマンの
佐藤 理です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
1月末に、群馬県太田市での
プロフィール撮影を依頼され、
![](https://assets.st-note.com/img/1668170860607-IXhEVAzV3x.jpg?width=1200)
お初の冠稲荷神社で、撮影してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668170710892-gk9zSpxQdT.jpg?width=1200)
ここは平安時代創建、源氏ゆかりの社
だそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668170755630-S9ygqcjJMS.jpg?width=1200)
今回の依頼者のUさんは、
ソロのアコースティックギターが
趣味の、寡黙なお方でしたが、
![](https://assets.st-note.com/img/1668170784504-UfyDGAtGz5.jpg?width=1200)
写真の甲大鳥居の前で、
大きく手を広げて元気な感じを
出してもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668170818840-p43zue8pma.jpg?width=1200)
ところで、日本七社とは
①伏見稲荷大社(京都府)
②冠稲荷神社(群馬県太田市)
③信太森葛葉稲荷神社(大阪府)
④王子稲荷神社(東京都北区)
⑤豊川稲荷(愛知県豊川市)
⑥妻恋稲荷神社(東京都文京区)
⑦田沼稲荷神社(栃木県佐野市)
(一瓶塚稲荷神社)
だそうで、
伏見稲荷神社と豊川稲荷神社は
たしかに有名ですね。