![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132702731/rectangle_large_type_2_1c9639a7c987b3748d8eeffae2224674.png?width=1200)
ジブン株式会社経営のすすめ:05資源配分
引き続き、木下さんのジブン株式会社経営のススメの5回目。
資源配分を考えようということで、自分のリソースの一つである時間をどのように使っているかの現状と、何をやめて何をするか?考えました。
出勤の日
5:00 起床 5:00 起床
朝散歩を止める。筋トレを時短。
6:40 ZOOMで朝活(10分) 6:00-6:40 note or 読書
6:40 ZOOM
8:10 出発
→
17:30 帰宅
18:30 夕飯
19:20 お風呂 19:10 お風呂
22:00 就寝 21:30 就寝
休みの日
5:00 起床 5:00 起床
6:40 ZOOMで朝活(10分) 6:00-6:40 note or 読書
6:40 ZOOMで朝活(10分)
朝散歩、筋トレ
9:00 インプットorアウトプット → 8:30~インプットorアウトプット
~11:00
睡眠時間を確保することと、毎日の運動は大事なので、あとしないことで重要なことは、やっぱり、だらだらスマホでしょうか?
疲れている時は、だらだらスマホ時間が、恐ろしいほど長時間発生するので、早寝に一番注力したいと思います。もう寝なきゃ。でも終わらせなきゃ。
それと、木下斉さんのボイシーのコメントと勝間塾の投稿のスピードアップをしないと。
完璧を目指さない、反射神経を付けることを目指します。