![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85413470/rectangle_large_type_2_a0b5f8f03ea9c07623021084aec31cb6.jpeg?width=1200)
アキレス腱断裂5日目
とりあえず職場に行って残務整理と報告しに、出勤。
旦那様が朝から車で送ってくれて感謝🥲
学校に着いて、車椅子移動してたらワラワラと生徒らが寄ってきて押してくれる。また、感謝。
職員室行って、車椅子の道を開けてもらったり、『ウロウロするなー』と止めてくれる同僚に感謝。
午前中は部活の校内大会だったので、本部席で声だけ応援指導。
普段通りのような、でもなんだか人は一人では生きていかれへんなぁという想いを感じた一日です。
帰りはバスを使ってみました。はじめての車椅子乗車。
運転手さんがノンステップにしてくれたけど、坂になってたので登り辛いところを押してくださり、交通カードは他の乗客の方が代わりにタッチしてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661347895849-kwyJn0KMXx.jpg?width=1200)
バリアフリーではない環境もあって移動には苦労しますが、結局、そこに人がいれば解決することが沢山あるのだなと身をもって知りました。
バスを降りたら娘の姿が‥
車椅子や松葉杖の大変さと人の温かさをたくさん感じた1日でした。