
Photo by
momonotane
[エッセイ]【‘‘書かない、ひととき’’】
noteを書いていますと、たまに文章を書くことに行き詰まることがあったりします。
以前に私が記しました、‘‘文章を書くことについてのスランプ’’によるものをまとめた記事もありますが、前回の記事の続きとして、こちらの記事も読んで頂けると幸いです。↓
スランプに陥ってしまった場合、私なりに考えた答えとしては、‘‘書くことが思い浮かばない時は、諦めて文章を書かない’’。
文章を無理に書こう、書こうと思っても、結局は書ききることが出来ませんし、それならば最初から文章を書くことはせずに、休むか、あるいは違うことをして過ごすことが大切です。
試行錯誤して、捻り出した記事が仮に書けたとしても、それは自分が本心から書きたいものではないなということを実感するようになりました。
‘‘書かない、ひととき’’を過ごすこと、それは自分を俯瞰して、自分自身の現時点での心と身体の健康についてを理解してあげる上では必要なことだと思います。
スランプに陥ってしまったら、ひとまず自分を休ませてあげること、休むことは決して悪いことではないことを大切にしていきたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
