
3行日記(2024年5月17日)
5月14日の日記に隣町公園の花壇に咲くバラ「オスカル・フランソワ」のことを書きましたが、今日は他の3つのバラの紹介をします。
「王妃アントワネット」はドレスの裾のひらひらのような花びら、赤ではなくピンク系の可愛らしい姿で、「フェルゼン伯爵」は薄い紫系の小ぶりの花、「アンドレ・グランデイエ」は落ち着いた黄色系で大きめの花をしています。
まだ蕾がありましたので、とうぶんはバラの花と香りを楽しめる季節かもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!

5月14日の日記に隣町公園の花壇に咲くバラ「オスカル・フランソワ」のことを書きましたが、今日は他の3つのバラの紹介をします。
「王妃アントワネット」はドレスの裾のひらひらのような花びら、赤ではなくピンク系の可愛らしい姿で、「フェルゼン伯爵」は薄い紫系の小ぶりの花、「アンドレ・グランデイエ」は落ち着いた黄色系で大きめの花をしています。
まだ蕾がありましたので、とうぶんはバラの花と香りを楽しめる季節かもしれません。