![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67220529/rectangle_large_type_2_96c10610c42ebe3d0c257d53d6fa914a.jpg?width=1200)
初投稿。美味しいコーヒーとの出会い☕️
初めまして。あずみん♂です。
僕の記事は、コーヒー初心者がこれから勉強していくコーヒーのことについて自分の備忘録として書いたり、コーヒーにまつわるエピソードを書いたり、カフェ巡りをしたお店でのことを書いたり、、
とにかくコーヒーについて、「広く浅く・狭く深く」書いていこうと思っています。
それと、僕はもう傍で理学療法士という仕事もしているので、医学的な面からコーヒーが身体に及ぼす影響なんかも、時々お伝えできたらなと思っています。何か質問などあったらお気軽にお声掛けください。
-----------------
さて、初めての投稿ですが、、、
………
…初めて繋がりということで、僕が最初にゴリゴリとミルで挽いたコーヒー豆をご紹介します。
先週まで関東に住んでいたのでいきなり関東のお店なのですが、墨田区東向島にある「Cafe Sucre」さんのマンデリンです。
1年以上前で、その時は右も左も分からなかったので、何煎りで何挽きをしたのかも覚えていませんが、
豆が入った袋を開けた瞬間の匂い…
豆を挽いている時の匂い…
ゴリゴリと挽いている感覚…
一滴一滴落ちていくのを待っている時間…
一口目の味…
全てが新鮮で、感動したことを覚えています。
「もう缶コーヒーには戻れない」
そう思いました。
程よく苦味があり、ザ・コーヒーという感じでした。
ここのお店はスペシャルティコーヒーのブレンドがあったり、豆を自家焙煎していたりと本格的なお店です。店内は暖かみがあって、コーヒー器具も置いてあるので楽しいです。
関東の方は是非一度足を運んでみてください。
(https://cafe-sucre.tokyo/)
今回の記事だけでも、豆の種類や豆の煎り方、挽き方、などなど知っておきたいことがたくさん出てきました。
次回からはそういった知識のことやお店のことも徐々に深ぼっていければなーと思います。
それでは、また次回。
※コーヒー豆やお店の感想は一個人の意見ですので、ご参考までに。