見出し画像

【発達障害の子育て】定型発達の子どもに合わせる育児

みなさん、こんにちは。
発達障害の子育てをオーダーメイドする10分間おうち療育®️クリエイターのあづみです。

[プロフィール]
・高校生の頃に障害者児・者の福祉に興味をもち、それ以降「見えない障害」についての学びを深めている
・教える仕事歴25年以上の小学校教員
・2歳から成人の方まで、教えることができる
・発達障害のオーダーメイドおうち療育「10分間おうち療育®︎」を提供
・東京新聞、日本経済新聞、日経産業新聞に掲載

発達障害の子育てをしていると、時々このような言葉に出遭うことがあります。

「他の子どもと比べてはいけない」

正直、そういうことは無理だと私は思っています。
ですから、比べてしまう自分をどうか責めないでください。
比べてしまうこと自体、当たり前ですし、何よりあなたの子育ての方向性が見えてくるものだと私は思います。


発達に心配のあるお子さんの教育や療育に携わってきた私でさえ、定型発達のお子さんと比較しています。

・・・・・・というか、比較しないことには、子どもたちの困難を見失ってしまう可能性があります。ですから、比較自体はしてはいけない行為ではないのです。


比較して落胆してしまうこと。
これを避けるための言葉がけかもしれませんが、落胆もまた私は保護者の皆さんから生まれる自然な感情であると考えているので、落胆もまたOK!

ただ、落胆しすぎてしまうのは、あなたも、そしてお子さんも困ってしまう事態になります。

落胆しても良いのですが、落胆し終わったら次のステップへ進みましょう。


今日はそういうお話ができれば、と思い、PCに向かっています。



現在(20204年4月〜)はすべての事業を停止しています。
理由やこのnoteのあり方などは、以下の記事にまとめてあります。

おうち療育を始めたいという方のために『10分間おうち療育®️7日間無料メール講座』を発信しております。
noteだけでは書ききれない普段のメルマガも同時配信しています🎵

2人に1人が読んでいるメルマガ。
あなたも手に取ってみませんか?



この先をお話しする上で、私から皆さんにご承知いただきたいことがございます。

私がお伝えしている「事例」のほとんどは、ある特定の人物やできごとの事例ではなく、これまでに私が出合ってきた事例を統合したものです。
ですから、フィクションでもありノンフィクションでもあります。
あらかじめ、ご了承ください。


1.定型発達の子育てとの差

私たちは自然に発達に心配のある我が子と周囲の定型発達の子どもとを比べてしまいます。

以前からお話ししていますが、比べることは決して悪いことではありません。
むしろ、自然なことです。

比べた結果、あなたには何が見えましたか?

ここから先は

2,326字 / 2画像

¥ 500

最後までお読みいただきましてどうもありがとうございます。いただいたサポートは、発達障害の育児である「おうち療育」を広めるために活用させていただきます。