
エネルギーの存在を知っている生き方
今日のゴンベイ先生のセッション。
とても感慨深いものがありました。
ゴンベイ先生は
私より長く生きていらっしゃいますが、
考えていらっしゃることは未来のこと。
人が穏やかに、柔らかで優しい愛で
繋がっていける世界を
目指していらっしゃいます。
今日のセッションで
ゴンベイ先生がおっしゃっていたこと。
それは・・・
エネルギー(の存在)を知って生きるか、それとも知らないまま生きるかで人生が変わってくる
というお言葉です。
学術的には「エネルギー」という言葉は
耳にしたことがあります。
ですから、
エネルギーの存在には
気づいていたんですよね。
でも、
「エネルギーを知る」という機会に
出会ってこなかった私。
いや、機会に出会っていたとしても
エネルギーの存在を
知ろうとしていなかった、
と言った方が正しいです。
今から数年前、
その「エネルギー」について
私は「知る」機会を得ることができました。
いわゆる「引き寄せの法則」が
私にも言葉として届いたのです。
書籍を読んでもピンとくる話では
ありませんでしたが、
友人のメンタルコーチに教えてもらい、
なんとなく腑に落ちた、という感じです。
エネルギーを知った私は、
自分でもエネルギーを
操ってみたいと思っていました。
引き寄せの法則は
不器用ながらも
少しずつ上達してきました。
そして、エネルギーを操る練習を
重ねている最中に
ゴンベイ先生の氣功を
教わることになりました。
ゴンベイ先生は
「氣」というエネルギーの存在を
私に気づかせてくださった方です。
ゴンベイ先生のすごいところは、
遠隔で氣を送ることができること。
私は、ゴンベイ先生のような
プロの整体師であれば
誰でも遠隔氣功ができるものだと
思っていたのですが、
どうやらそれは大きな間違いだったようです。
遠隔氣功ができる整体師は
ごくわずかだそうです。
それを聞いて驚いたのですが、
実はもっと驚いたことがあります。
それは、
私も遠隔氣功ができるように
なってしまったこと!!
ゴンベイ先生から
ご指摘いただくまで
自分でも気づきませんでした💧
エネルギーの存在に気づき、
それを受け入れることで
世の中が変わってきます。
ゴンベイ先生の氣功は
愛情が源にありますから、
優しく柔らかで誰もが
包み込まれたくなるような氣功です。
生まれたばかりの赤ちゃんに
私たちは惜しみない愛を注ぎます。
でも、
愛を注がれなかった赤ちゃんは
命が尽きてしまうそうです。
(古代にそういう実例があったそうです)
私たち人間は衣食住だけを満たせば
心身ともに健やかに生きられるのではなく、
他人へ注ぐ愛、他人から注がれる愛、
そして自分自身に注ぐ愛があるからこそ
健やかな命を保っていられるのです。
今、「親」と呼ばれる人たちの中には
「我が子への愛情のかけ方が
分からない」と
悩む大人が増えています。
このような悩みへの返答って
とても迷うと思うのです。
例えば、
「公園で一緒に遊べば良い」という
アドバイスを受けたとしましょう。
確かに遊ぶことはできても、
どことなく寂しさを感じたり
子どもを注意したくなったりと
マイナスの感情だって
生まれてくるわけです。
しかも、
「我が子と一緒に遊ぶのは楽しい」と
大人が心の底から思わないと
子どもの心と大人の心は
離れたままです。
同じ思いやそれに似通った思いを
共有できて初めて私たちは
お互いに心を通わせることができます。
でも、
「愛情のかけ方がわからない」と
悩んでいる大人の人ほど
この「思いの共有」を
難しく捉えてしまっている
可能性が高いはずです。
要は、
知識だけで考えようとするから
お子さんとの心のつながり作りが
上手ではないと
自分で思い込んでしまっているのです。
確かに知識は大切ですし、
知っていること自体が
すごいことです。
でも、それをうまく活かせないと
あなたの愛情が我が子には届きません。
そこであなたに知ってほしいのは
エネルギーの存在です。
自分のエネルギーを我が子に注ぎ、
我が子のエネルギーを
あなたがキャッチしていく。
そして、この「注ぐ⇄キャッチする」を
繰り返していくのです。
そうすると、
あなたとお子さんは
自然に愛情を交換し合うことが
できるようになります。
これまで難しかった
愛情の掛け方が、
一気に解決してしまうのです。
エネルギーは目に見えませんし、
手で掴むこともできません。
でも、あなたが
見えない「エネルギー」を信じるのであれば、
この愛情の交換が
うまくできるようになります。
そして、愛情の交換が
うまく回っていくと、
我が子と自分が繋がっているのを
感じ取ることができるようになります。
そうしたら、あなたも気づくはずです。
子どもへの愛情は注ぐだけではなく、
リラックスした心で受け取ることで、
お子さんとの親子愛を
深めることができるのです。
以上、
今日の「すなおCollect」でした✨
いいなと思ったら応援しよう!
