
【2024/10】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】
ハッピーハロウィンイブ。30代最初の月報です!
PR TIMES STORY(インタビュー記事)
Yahoo!ニュース(体験レポート)
しながわ観光協会(体験レポート※一部)
となりのカインズさん(インタビュー記事)
マーケジン(インタビュー記事)
✏️書きました✏️
— ぼっちのazumiさん | ライター (@azumi_bocchi) October 28, 2024
マーケティング雑誌「MarkeZine」vol.106にて、JR東日本「大人の休日倶楽部」についての取材記事を担当しました✨きっとこの先も電車旅が好きだし、50歳になったら入りたい倶楽部……! pic.twitter.com/4vDhvIfRv7
バリューエージェント(SEO記事)
おトクらし(SEO記事)
久々にYahoo!ニュース書きました! 「noteいっぱい書くぞ」と意気込んでいたものの、Yahoo!で書けるものはYahoo!へ。
イマーシブ・フォートはYahoo!をやっていたからこそご招待いただけたので、自分のメディア?を持っているありがたさを感じましたねえ。
でもnoteも更新していきたいのはほんとう。
また、マーケジンは初めての誌面掲載! 紙媒体で書くと、献本いただけるのが嬉しいです。手元残って、裏表紙に自分のクレジットがあって、仕事したんだなぁって実感できるから。
昔ほど「紙媒体で書けるようにならなきゃ!目指さなきゃ!」とは思っていませんが、書ける機会があるなら、そりゃ積極的にやっていきたいです。
また、先月からやってる編集アシスタントの仕事もじわじわと動き始めています。自分で撮影から執筆までするワンオペの仕事とは、まったく違う工程や考え方で、びっくりしながら、感心しながら、本格的な編集チームとはこういうものなんだと勉強する日々です。
もちろん、ワンオペ執筆もいいところはいっぱいある! のーびのび自分のやりたいことを、好き勝手書かせてもらえる場所はこれからも確保していきたいし、「ぼっちのazumiさんに書いて欲しい」みたいなオファーももっと欲しいっす笑!!!
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
