便利さは果たして その1
便利さははたして・・・。
通勤時に自分は映画館の前を通る。
前にも書いたが、上映中のポスターを横目に、次の休日に何を見るか
考えるのが楽しみだったりする。
ロングラン上映をしていない映画はものの数日で終わってしまうこともあって
終わったのを知ると、少し後悔もしたりして
この街の文化度を支えている一端を担っているのはやはり映画館なのだなと改めて思う。
それにしても年パスいつも迷う・・・。
これを遅延割引と言うようだ。
こういうのを躊躇わない人に私はなりたい。
投資とかもこんなかんじなのかしら?
しかし便利な世の中になったものでサブスクとやらはスマホやPC、インターネットに繋がるテレビがあればそこはもうTSUTAYAに行かなくてもいいのだ。
はたしてあの寂れた今は亡きビデオショップに行かなくなった世の中でも、小学生の頃の僕は今のような大人になっていたかは定かではない。
だって、お店にはお店の良さがあるから。
それに気がつかせてくれたのはやはり福島に来てからだからこそ余計に思った。
便利すぎることは時に不便なのだと。