今月もたくましく生きる。


自分ルールに縛られすぎないと言いつつ、今日もそんな話題。
 
自炊を意識する。

そして、決められた金額内で全て生活するようにしている。

これは一人暮らしが長くなった為のスキルと前職では食えない状態が長かったので必然的にくせついたものだ。
 
さまざまな余計な出費で、お小遣いが減ったので、断捨離をしてそこから得たお金で補填することにした。

断捨離も出来るし一石二鳥。
 
僕は時たま、この断捨離をする。

改めて本当に必要な物か、数年後も所持していたいかを再確認出来る良い機会だ。
 
しかし、本当に吟味する必要があるということを忘れてはならない。
 
勢いあまると、後ほど本当に後悔するからだ。
 
さらに、自分の好きな物=必ずしも値段が高いわけではないから、そこで一喜一憂しないことも決めている。
 
何を隠そう、価値は他者がつけるのではなく自分自身がつける物だと言うことを忘れてはいけないし、仮に安く売れたからと言って気落ちする必要は無い。
 
たまにいる。
これ高く売れるんじゃね?ベースでしか考えられない人。
それを押しつけてくる人がいる。
 
その人は全てが損得で出来ているので、話が出来ない。
 
そうじゃないんだよなぁ。
 
買うときに売ることを考える馬鹿があるか!
 
あぁでも高級品は別で資産という側面もあるからそれはそれで難しかったりするな。

でもハナから第一声がそれだとなんかゲンナリはする。し貧しいと思っている。
 
で、だ。
断捨離することで、例えばクローゼットのスペースが空く
 
と言うことは、
空いた分だけ新たに入る可能性が高まると言うことだ。

売れたらラッキーで、そこから補填してプラマイゼロにするのもゲーム感覚で楽しかったりするのでおすすめだ。
 
それに物をため込みすぎなくなるので、自分が持てる物量の限界も知ることが出来る。
 
あと、そこでのルールは、絶食とかやっすい野菜だけにとかはしない。
あくまで、生活水準を極端に下げないのもかなり意識している。
 
カップラーメンとかではなく、何か作っておくことで、朝食にもお弁当のおかずにもなればGOODだ。
 
調理スキルも上がるし、時短にもなるからだ。
さらにカップラーメンとか弁当を仮に夕食にすると、上に書いたような使い回しや時短が出来ないので、本当にめんどくさいとき以外は使わない手だ。
自炊おすすめですマジで。
 
ちなみに自分ちは諸事情があり一口コンロになったので、一つのコンロで同時進行するのが得意になった。
 
最近は、ご飯作りながら音声配信を録っていたりしている。
何か集中しているときは視野が狭くなる性格なので、こういった所で二毛作を意識して動くようにしている。
何かの役に立つときが来れば良いのだが・・・。
 
究極・・・
究極の話だが、今家がなくなっても生きていけるような意識をしてはいる。
何のため?
それは自分でもわからない。
 
ランボーを観た影響なのかもしれない。
ナイフ一本でサバイブ出来る力を
 
そんなこんなで、可愛い子には旅をさせるべきだと思う。
そして、私こんなにたくましくなりました。
これからもたくましく生きていきますよ。
 

いいなと思ったら応援しよう!