【詩作品】世界旅行ストリート #おうち旅行

高くそびえるビルたちの群に
小さな世界が詰まっている
左を見れば大きな噴水
右には輝くエッフェル塔

広い荒野の中
七色に光るひとつの道

砂漠でゆったり泳いでいるイルカ
高い空の下で戦う海賊たち
視界の先には空に届く剣
地上にはたくさんの人

コインで占うストリートは
ひとつの小さな世界

**********

あとがき

アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス。
カジノやホテルで有名な全長約6kmのストリップ通り以外は荒野が広がる砂漠の中にある街です。

この作品は、できるだけ感情を排除して私が見た約10年前のラスベガスを言葉にしました。

**********

高くそびえるビルたちの群に
小さな世界が詰まっている

ラスベガスのストリップ通りはホテルを中心としたビルの街です。
もちろんビルだけではなく、低い建物もあります。

左を見れば大きな噴水

砂漠のど真ん中で豪快に水を使うという富の象徴であるホテルベラージオ

右には輝くエッフェル塔が

本物の1/2スケールのエッフェル塔があるパリス

広い荒野の中
七色に光るひとつの道

私はベラージオのストリップ通り側ではない方の部屋に泊まったのですが、窓から見える景色は見事に砂漠でした。
ギャップがすごいです。

砂漠でゆったり泳いでいるイルカ

ホテルミラージュ
シークレットガーデン&ドルフィンハビタットという、ホワイトタイガーとイルカがのんびりと暮らす動物園があります。繰り返しますが、砂漠のど真ん中です。

高い空の下で戦う海賊たち

ホテルトレジャーアイランド
屋外に設置された海賊船で爆破などの効果を使ったショーが行われます。

視界の先には空に届く剣

ホテルストラトスフィア
「成層圏」の名にふさわしく、他の建物より遥かに高いです。
ホテルの上の方には絶叫マシンがあり、ラスベガスのネオンを見下ろしながら叫べます。

地上にはたくさんの人

世界中から人が集まる観光地ですし、夜にふらふら出歩いても安心なぐらい人があふれています。
アメリカは夜に歩くのは危険というイメージですが、この街は違います。

コインで占うストリートは
ひとつの小さな世界

カジノがあり活気があるストリップ通りは、多くの国から人が集まり、いろいろな国の文化を模したものがあるなど、ひとつの世界を感じられます。

**********

企画参加noteです。
みなさんもぜひ!

この企画には、あきらとさんから招待をいただきました。

ではみなさん、おうちで良い旅を。

いいなと思ったら応援しよう!

あずき
伝え合いましょう。気持ち。