
近況報告#21〜24年11月
こんばんは、あずきです。
あっという間に12月!トップは上野で見たパンダです。朝イチで突撃したのであんま並ばずに済んでよかったです。
長いような短いような2ヶ月
しらたま(下の子)が生まれて早2ヶ月、毎日夜中のミルクの対応やらなんやらで長かったような、やっぱりあっという間だったような…うん、やっぱりもう2ヶ月って感じですかね。だってもう今年も終わりそうですもんね。
今年のまとめをするにはまだはやいので、あと1ヶ月がんばりましょう。
おもちの七五三
11月ということで、おもち(上の子)の七五三をやりました。
これまでちゃんとした記念写真的なものはなかった気がするのですが、今回はせっかくなら、ということで衣装を借り、カメラマンも頼み、ついでにきなこ(妻)もドレスアップして、両家の親も呼んで、名の通った神社で祈祷もしてもらって、と力を入れてやりました。
成人式で袴ということはなさそうな気がするので、おもちにとっては最初で最後の袴だったんじゃないかな。きつかったりしたみたいだけど、よく頑張りました。僕は人生で袴を着たことないので、僕の両親にとっても新鮮だったのでは、と思います。
きなこも和装にして、おもちと和装で揃えて写真を撮るという夢が一つ叶ったみたいで良かったです。
今回はしらたまの初宮参も兼ねてということで、とりあえず今年の大掛かりな子育てイベントはおしまいかな。次は年明けにお食い初めかなーと思ってます。祈祷とか着付けみたいな面倒なことはないはずだけど。
我が家をまとめて
そうそう、少し前から「あずき、きなこ、おもち、しらたま」の我が家をまとめて「◯◯家」を言えると楽なときがあるなーと言ってたのですが、みんなお菓子系列の名前なので、「サトウ家」で行ってみようかなと思っています。佐藤ではなく砂糖ということで笑。どうでしょう。
ではまた。