管理栄養士⭐︎初めての離乳食〜3日目
今日は薬膳について少し勉強しました。
今後の食生活に
ゆるーく取り入れられたら良いなと思ってます。
保育園では初めてのシーツ交換をしました。
保育園過ごす時間が長くなってきて
ぐっすり眠っているようです。
親は寂しいけど、子は何ともなく!
たくましいです。
🏵️今日の子ごはん🏵️
離乳食3日目は10倍粥の量を倍に。
10gです。
重湯を入れすぎてさらさらになってしまい。
食べ辛かったかな。。。
硬さも大事だなぁと反省です。
やはりおいしそうには食べませんでしたが
少し舌で出しながらも完食しました。
作る方も食べる方も不慣れなので
お互い少しずつ頑張ろうね。
🍀今日の大人ごはん🍀
今日は暑かったので、食べやすいものを。
●冷やし中華
タレは醤油、砂糖、酢、ごま油を混ぜるだけ。
レモン汁を少し入れると爽やか。
●たけのこのけんちん汁
今時期しか作れないので満喫したい。
続いても気にしなーい!
●セルフピーマン肉詰め
孤独のグルメを見て以来、うちの肉詰めはセルフです。
半割の生ピーマンにつくねを乗っけて
茅乃舎のジャポネソースで食べるのが最高!
今日は焼き中に子に気を取られてたら焦がし。
心折れ、2巡目からは
スプーンで落として焼いたら
ちっちゃめ崩れめになり。。。
ピーマンに乗せやすかったので、これで良し。
●大根もち
野菜が足りない!と思い追加。
スライサーで千切りにした大根に
えのき、ねぎ、干しえび、切りいか、
塩昆布、片栗粉を混ぜごま油で焼きました。
今日はなんだかイマイチ要領が悪かった。。。
全部暑さのせいにしよう。