![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56758834/rectangle_large_type_2_81f6001cde51f2faa7e0df368f4662a3.jpg?width=1200)
僕だって『生きづらい芸人』だpart④
〜人に親切にできない、の巻〜
※人気者になったつもりで挨拶します。
おひさ!みんな元気?
あずき坊主です!
長いこと更新してなくてごめんなさい!💦🙇♂️
最近は結構バタバタしちゃってて寝不足が続いてます🥱
でも大丈夫!!
みんなが送ってくれるファンレターや差し入れでいつも元気いっぱいです!
amazonの欲しいものリストから炭酸水を送ってくれた〇〇さん!アサイードリンクを送ってくれた△△さん!バスソルトを送ってくれた⬜︎⬜︎さん!村上春樹全作品を送ってくれた☆☆さん!コロンビアコーヒー豆とコーヒーミルを送ってくれた◎◎さん!ソファーとワインセラーとルンバと月の土地を送ってくれた%%さん!選ばれた綾鷹と選ばれなかった麦茶を送ってくれた$$さん!10万ドル振り込んでくれた※※さん!ありがとうございます😊
今日はみんなに聞いてほしい話が溜まってるからだいぶ長文になっちゃうけど覚悟して読んでくれよな!!←急に主人公キャラww
じゃあ今日もよろしくっ!✌️
こう見るとあずきの中の人気者像、だいぶおもんないな。
例えば電車で席に座っていて目の前に自分より少しお年寄りの人が座っていた場合どうしますか?席を譲るために立ちますか?
譲った瞬間「私はそこまで年寄りではないので大丈夫です」とか「ありがとね、でも次の駅で降りるから大丈夫です」とか「鍛えるために立ってるので余計なお世話です」とか。
何にしても、譲った行為がその人にとって不必要だった場合のことを想定してから譲ってますか?
こんな風に余計なことを考えてしまうから実際に行動に移すのに時間がかかる。
その間に別の人が席を譲るので、それを見て膝に入れた力をゆっくりとほどいていく。と同時に親切に出来なかった自分を少し嫌いになる。
これのせいで人に親切に出来ない。
考えすぎと言われたらもちろんそれまでではある。そんなことは自分でもよくわかっている。でも万が一譲った行為が相手にとってマイナスに働いたら?と考えると体にブレーキがかかる。
「とても相手のことを考えてあげている結果ですね!優しいあずき坊主さん素敵です!ディープキスしてあげます!」
そんな風にポジティブに捉えれるならよかったのですが実際はただただ失敗して恥ずかしい思いをしたくないだけなのかもしれません。あと知らない方からのディープキスは断るようにしてるので結構です。事務所に送っておいてください。
ただ親切にするからには相手に喜んでもらいたい気持ちがあるのは確か。
親切にするからには相手に喜んでもらえないとそれは親切とは呼べない。ただのエゴ。自己満足。
だからこそ悩む。
今から僕が相手にしようとしていることは果たして本当に相手が喜ぶことなのか?
この少年は自分で木に風船を引っかけて遊んでいるだけではないのか?
僕ではない意中の人に拾ってもらう為にわざとハンカチを落としたのではないか?
スカートが引っかかってパンツが見えてる人をあずき坊主が指摘することは逆に事案じゃないのか?
考えられるだけでこれだけのパターンがある。思いもつかない理由だってもっとあるはず。
ここまで考えると"そもそもなぜ人に親切にしたいのか?"となる。
「困っている人を助けてあげたい」は上から目線の傲慢な考え方な気がする。
「喜ばれたい」なら、喜ばれたいという見返りを求める心で動くならそれは果たして親切と呼べるか?
そもそもこんな風に色々な考えがよぎる時点であずきの親切心の純度が低すぎないか?
親切にしている自分、に酔いたいだけじゃないのか?
よく言う「考えるより先に体が動く」って人、アレかっこいいですよね。本当に憧れる。
でもなりたくはない。
こうすればこの先どうなるかを考えずに行動するなんて馬鹿みたいですし。
目をつぶって自転車こいでる小学生。あずきですら高校生でその遊び卒業しましたし。
そもそも親切とはなんなのか?
調べてみた。
しん‐せつ【親切・深切】
〘名〙 (形動)
① (深切) 深くはなはだしいこと。特に、心入れの深いこと。心の底からであること。また、そのさま。
② 他人への心情で、思いやりのあること。特に相手のために配慮のゆきとどいていること。また、そのさま。懇篤(こんとく)。
今回の場合は②の方ですね。
ちゃんと調べるのは初めてなので勉強になる。
ただここで気になったのが「特に相手のために配慮のゆきとどいていること。」の一文。
ちょっと待てよ。
ということは立っている相手に対して"この人は鍛えるために立っているのかもしれない、だから席を譲らずにこのまま座っておこう"も相手に配慮しているので、
あずきは充分親切なのでは...?
これは驚きの結末。
人に親切にできないと思っていた自分が実はすでに親切だったとは。
ということで今回のnoteは
「屁理屈も時には人を前向きにさせる」
でした。
またね。
あずきの全てのSNS↓
https://linkmix.co/2470341
#あずき坊主 #お笑い #芸人 #よしもと
おい!なに見てんだよ!Twitter見ろよ!!
▷ https://mobile.twitter.com/azukibouzu
さっきからInstagramだかみんゴル5だか知らねぇがよぉ!!
▷ https://www.instagram.com/okumura_jinsei/
ケツの穴から腕突っ込んでYouTubeガタガタ言わせたろかい!!
▷ https://www.youtube.com/channel/UC8ZrRFFna7gttwFzw832Sjw
Radio talkか...あの頃はヤンチャしてたっけなぁ...
▷ https://radiotalk.jp/program/41868