【WSET diploma】劣等生のディプロマ合格体験記
このnoteは、WSETのDiploma受験生に向けて書いています。
特に私のように、
・ワイン業界で仕事をしている人
・子育て中で自分の時間を確保するのが難しい人
・アウトプットが苦手な人
・英語が得意ではない人
・不器用な人
こんな方に向けて、シリーズで複数の記事を投稿していきます。
細かい試験のテクニックや優秀な人が書いている記事は世の中にたくさん出回っているので、私のオリジナルの角度からDiploma受験生にお役に立てそうな記事を投稿していきたいと思います。
もしかするとあなたは今、
・とりあえずDiploma受験生として登録したけど、仕事が忙しくて全然学習できていない(涙)
・勉強したいけど一体何からスタートしたらいいのかな
・アウトプットが苦手…英語も苦手、論理的思考って何?
・Diplomaなんて特別優秀な人が目指す試験だよね
・Diplomaに挑戦したい気持ちはあるけど自分に自信がない
・Diploma試験は長丁場と聞くけど、自分は最後まで続けられるかな
・最終合格できるのは一握りの人なんだろうな
・試験日が迫ってきているけど勉強が進んでいない
・私の勉強法はこのままで良いのかな
・Diplomaに挑戦しているけど結果が出ていない
・周りの人がすごすぎて圧倒されて、実はちょっと疲れちゃった
そんな風に思っているかもしれません。
私自身も以前は同じように悩み、 暗中模索を続けていました。
Diplomaを受験されている方は優秀な人が多いですが、私自身は決して優秀ではありません。
まず、英語ができなかった(致命的です)。
文章を書くのも、大の苦手でした。
テイスティング能力は、人並み以下かな。
そもそもワインの知識だって、あやふやでした。
そんなないない尽くしの私でも、 仕事も家事も、さらに幼い息子たちの育児をしながら、丸4年かけてDiplomaの称号を得ることができました。
このシリーズでは、 Diploma受験にあたりまず、何から始めたらいいのか、どんなマインドと行動が必要となるのかをお伝えしていきます。
そして、私がワインコーチとして伴走させていただいているDiploma受験生に、有料でお伝えしているエッセンスを惜しみなく盛り込んでお届けします。
「今の行動」を小さく変えた時から、 実は未来が大きく変わっていきます。
Diplomaは取得するのに最低でも数年かかる長丁場の試験です。
半年や1年ぐらいだったら、なんとか勢いで乗り切れる人もいるでしょう。
でも、2年、3年続けるとなると、あれもこれも我慢し続けても、最後までもちません。
持続可能(Sustainable)で 心身が健やかで幸せ(well-being)な状態を保ちながら受験勉強を進めることが不可欠です。
これを読んでくださった方の受験生活が、心穏やかで実り多い時間となるように、シンプルだけど濃いエッセンスを お届けしますね!
今日は前段のみでしたm(_ _)m
次回からこのような内容で投稿していきます。
第1回 劣等生な私がなぜディプロマに挑戦して合格できたのか?
第2回 合格に必要なマインドを整えるために、まずやることは?【思考の整理篇】
第3回 つい他人と比べて落ち込んでしまう、そんな時は?【思考の整理篇】
第4回 私には時間がない、どうしたら?【時間管理篇】
第5回 ドライテイスティングのすすめ【テクニック篇】
第6回 私は英語ができません【英語篇】
第7回 論理的思考力って、どうやって身につけたらよいの?【テクニック篇】
第8回 過去問がなくて困っています【テクニック篇】
第9回 アウトプット力の鍛えかた【テクニック篇】
第10回 親のDiploma受験が、なぜ子どもの教育や受験に役立つのか【教育篇】
第11回 試験直後にやっておきたいこと【テクニック篇】
第12回 合格は本当に仕事に役立つのか?【総括】
最後になりましたが、自己紹介をさせていただきます。
----------------
自己紹介
アズアズ
私はワイン小売事業者として
店舗は持たずに東京の自宅を拠点に、
全国のお客様にワインを販売しています。
特にコミュニティ付きの定期便の販売に
力を入れています。
アルザスやギリシャやバスクなど、
月ごとにテーマ産地を決めて、
テーマにそったワインをお客様にお届けしています。
ワインをお届けするだけでは寂しいから、
届いたワインを一緒に味わってシェアし合ったり
学べるようなコミュニティを運営しています。
そのメンバーで美味しいものを食べに行ったり、
ワイナリーを訪れたりアクティビティも好評です^^
ワインをもっと知りたい、
もっと体験してみたいという人向けに、
気軽にワインを楽しめるイベントを
オンラインやリアルで開催しています。
さらに深く知りたいという人向けには、
ワインを体系的に学べる講座を提供しています。
資格取得よりも、教養として役立つワインを
学びたい人向けです。
コンテンツはすべて私のオリジナルです。
2024年5月現在、「教養としてのワイン」がテーマの
書籍の出版に向けて執筆中です。
大学を卒業して以来、ワインの仕事ひとすじで
生きてきました。
ワインは私にとって当たり前すぎて
もはや空気のような存在です。
だから、言語化するのに苦労しています。
本を書くって大変な作業です。
でも、待ってくれている方々のために
がんばって書き上げますね。
取得資格:
ワイン業界歴24年
イギリス WSET 認定 Diploma
日本ソムリエ協会 認定 ソムリエ
ドイツワイン上級ケナー
日本酒の唎酒師
略歴:
大学在学中のフランス留学をきっかけに
ワインの素晴らしさに目覚める。
ワイン商社時代から、営業、仕入、イベント企画、
ブランドマネージャーなど多岐にわたるワインの
業務に携わる。
出産後に仕事と育児の両立に悩み、
手に職を身に付けてから退職することを決意。
当時日本に数人しかいなかった
日本で受験できる最難関のワイン資格を
4年かけて取得後、2017年に独立。
自宅リビングでワインサロンをオープン。
ワインの販売免許を取得し、個人顧客向けに
小売販売もスタート。
オンライン講座やレストラン・スペースでの
ワイン会を開催し、ワインの魅力を伝える活動を
精力的に行っている。
「映画」や「アート」や「歴史」などの切り口から、
教養としてのワインを学べる楽しい体験型イベント
として好評。
ワインを通して奥深い世界やさまざまな出会いを
もたらし、参加者の至福の時間と空間を創造している。
ワイン専門フランス語通訳、ワイン審査員などでも活動。
宮崎県出身、東京都板橋区在住。
元気すぎる2男児の母。
WSET Diploma受験生向けのマンツーマン伴走型のサービス「ワインコーチング」の詳細とお申し込みはこちらから