'24/10/13 プレイヤーズコンベンション静岡 モダンオープンレポート
名古屋でモダンをプレイしているAzuと申します。
プレイヤーズコンベンションのモダンオープンに出てきたのでそのレポートです。
大会概要:350名スイス9回+TOP8SE
日時:2024/10/13
場所:ツインメッセ静岡
人数:350名
形式:スイスラウンド9回戦+TOP8 SE
賞品:1-8位はチャンピオンズカップファイナルの権利、16位までエリア予選の権利、プライズ24位まで
使用デッキ:リビングエンド
相変わらずです。徴用をメイン採用。一般的なリストの敵の徴用の代わりに予言によりを採用。予言によりはカスなので次から抜きます。サイドボードはメタに合わせて調整しました。青いデッキが多いんで神秘の論争を多めにとってますね。
結果:4-3 Drop
4-3でした。3敗でプライズ圏外のためDrop。残念。
【各ラウンド結果】
◯✕◯ルビーストーム
✕✕青白ベルチャー
✕◯◯ゾンビコンボ
◯◯ボロスエネルギー
✕✕果敢
◯◯ドメインズー
✕✕ぐるぐるロータス
■Round1:◯✕◯ルビーストーム
メインは相手が事故って勝ち。サイドは普通にストームされて一本落とすも、続唱から真昼の決闘で勝ちでした。
■Round2:✕✕青白ベルチャー
メインは死せる生の返しにベルチャーで無事死亡。サイドはお互いに妨害札ばかり引いて長引きましたがテフェリー着地させてしまい、その後ベルチャーで死亡。青単ベルチャーですら辛いのに沈黙とかテフェリーまで使われると本当に勝てないです。
とはいえ、テフェリー出されたあとにメインフェイズで忍耐キャスト忘れ、母聖樹を土地に使ってトーモッド割れない。入っているわけのない海の先駆けをケアして展開遅れる。など、明確にミスしたポイントもありました。
■Round3:ゾンビコンボ✕◯◯
メインは事故って土地2で負け。サイド一戦目は相手が土地1で止まって勝ち。サイド二戦目は忍耐から死せる生を撃って返しの展開を一時的封鎖で追放して勝ち。
■Round4:ボロスエネルギー○○
メインサイドともに死せる生が綺麗に決まって勝ち。
■Round5:果敢✕✕
メインは2キルされて負け。サイドは算数間違えて負け。なぜかすごく簡単なコンバットをミスることがあって負けます。たすけて。
■Round6:ドメインズー○○
メインサイドともに死せる生が綺麗に決まって勝ち。
■Round7:ぐるぐるロータス✕✕
メインはなすすべなく負け。サイドは真昼の決闘プランを取るも割られて負け。
以上です!果敢相手に簡単なプレイをミスって落としているのが悔やまれるところでした。また次回!