
2022年手放したものたち②_2022冬断服式
こんにちは、アヅマです。
前回に引き続き、「2022年手放したもの」について書き記していこうと思います✏️
前回の記事はこちら👇🏻
Vivienne Westwoodの赤財布


高校生の時、大好きなヴィヴィアンの財布が欲しい!でも定番の黒地orチェック地にオーブの飾りがついてるやつは皆と被るから嫌!と血眼で毎日Webサイトを巡回しまくり(田舎に住んでいたので近くに店舗が無かったのです😭)、粘着に次ぐ粘着の末に手に入れたお財布です。
高3の時に買って、そこから去年の夏までなんと12年間(!)使っていた財布です👛
雨の日も風の日も雪の日も、大学受験の日も、夫と付き合い始めた日も、仕事で売上がとれなさすぎて丸の内線で号泣した日も、愛猫の手術の日も、プロポーズされた日も、子どもが生まれた日もずっと一緒にいました。
「どうしてそんなに長いこと同じ財布を使っていたんですか?」って感じだと思うんですが、単に
この財布を超える相棒が12年間現れなかったから…❤️🔥❤️🔥❤️🔥
もうね、よく見なくてもお財布はボロボロ、完全に現役引退の風格だったのですが、好きすぎて……
たまに「愛しすぎてクタクタになったぬいぐるみをずっと持ち歩いてるお子さん」を街で見ることがあるかと思うんですが、アレです🧸

「物理的に壊れるまでは使うぞい💪」と思っていたのですが、2021年夏、さすがに物理で壊れました😭
カード入れ部分の縫い糸がホロホロとほつれて全く意味を成さなくなってしまったため、卒業を決めました✌🎓✨🌸
そして卒業してからも1年半ほど「手放すの嫌だよ〜〜〜!!!」と手元に置いてあったのですが、今回断服式を良い機会として手放しました。
今までありがとう…!!!😭

Vivienne Westwoodのカーディガン赤/黒
またヴィヴィアン!
ネタバレ(?)ですが、今日はヴィヴィアンの話しかしません🪐
1度でも青文字系を通ったアラサーアラフォーは皆Vivienne Westwoodの呪縛から逃れられないと思っている……❤️🔥❤️🔥❤️🔥
— アヅマ (@azm_36) November 29, 2022
数学のノートの表紙にポスカでヴィヴィアンのロゴを書き写してた思い出……ラブジャケット……ロッキンホース…𓈒𓂂𓏸 https://t.co/AeJ1RdHFL6
だって人生ごとヴィヴィアンに呪いをかけられておりますので……
そしてヴィヴィアンの呪縛から逃れられない皆さんには共感頂けるかと思うんですが、「私にはヴィヴィアンなんて恐れ多い……」「似合わないかも…」「でも、着たい!!!」ってなった時に一番に手を出すのがマフラーかカーディガンなのではないでしょうか。


私アヅマもご多分に漏れずカーディガンに手を出しました✌️
柔らかくて着心地が良いんですよね〜!
シンプルな形だけどそれとなく着痩せして見えて(重要)、本当に大好きでした。
が、この「柔らかくて」がアダになり……😭
寝てる間に我が家の猫ちゃんに袖口を齧られ、ついに修復不可能なレベルで穴が開いてしまいました😭😭😭
物理……!!!
という訳で泣く泣く卒業したのでした。
(ダメ元で買取査定出したらなんと買い取ってもらえました、懐深すぎる)
Vivienne Westwoodのバッグ
お次はバッグです👜
こちらは義兄から譲り受けたチェック柄のもの。

とて〜〜〜も可愛いし思い入れもあるのですが、私は自問自答ファッションに足を踏み入れた女。
そう、「バッグは自己紹介」ですよね……!
このバッグが「今の自分」を紹介できるか?と考えると、ちょっとしっくり来ない。
そして最近は子どもを追いかけ回すのにハンドバッグだと片手が塞がってしまい、なかなか活躍の機会もないままとなっている……
という訳で、こちらも今季をもって卒業と相成りました👜✨
その他こまごまと手放したものたち
上で挙げたもの以外にも、こまごまと卒業を決めたアイテムがいくつか…!

いずれも買取査定に出して、次の持ち主の元へと旅立っていきました👋
中にはほとんど着られないままの服もあって、今までロクに吟味せず買っていたんだなと思うと反省…
自問自答ファッション講座を経て、次の断服式ではどうなるのか?ちょっと楽しみです☺️
良ければ皆さんの「今年手放したもの」も教えてください~!