![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81411598/rectangle_large_type_2_a28b516a84be32e659a933c14be31f01.png?width=1200)
仮想通貨・儲けるタイミング(有料級)BTCを例に
ここ最近、仮想通貨下落がよく検索されているというニュースをみました。
私が仮想通貨(当時はBTCだけ)を初めて取引したのは、2014年2月26日 - 大手取引所のマウントゴックス[注釈 1][注釈 2] が全ての取引を停止し(ウィキ引用)という、ニュースでみたのがきっかけでした。
なんとなく、BTCは、テクニカルだけという当時の経済系ニュースで儲けている人たち特集を見て、知ってはいた。このニュースで、若いアメリカ人が、大もうけしたと同時に数千万円失ったというけた外れの金額だったので、何も考えずに買いました。2.3万円だった気がします。
この安易な成功体験は、すごく悪くて、仮想通貨の場合は、とりあえず安かったから買った=儲かる、その後~放置すると倍になるというのは夢、最安値だった時以外は、(今のところ昔と違うので)ほぼほぼ儲かりません。。
ここから先は
4,409字
/
3画像
¥ 900
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?