見出し画像

#08 2021/08/31 「コロナ禍の入院生活」


20210831
術後1日目

夜、膝が痛すぎるのと、ずっと固定されているから動けずに腰が痛くなったので眠れませんでした。本当に痛くて眠れないなんてあるんだね。寝れそうになっても痛みが追い上げてくる感じ。それに固定されてて動けなくて本当にきつかった。オムツ、手術服、足を覆っているもの、タオル、布団、全てが暑くて蒸れてやばすぎた。本当に地獄でした。

オールした次の日のような朝を迎えて、まあとりあえずご飯が食べれるということで頑張ってた。
手術してくれた先生が来てくれて、説明と固定をし直してくれました。直接見ると本当すごい。我ながら頑張ったと思うし、そりゃ痛いわこんなの。
その後の37時間ぶりのご飯はしみた、病飯でさえ美味しかったです。
痛み止めの薬を飲み、点滴も入れながら、午前中は少し眠れました。何回も起きながらだけど寝れてよかったです。
お昼ご飯はパン、ハヤシライス、フルーチェとかが出て美味しかったです。
痛みはおさまらず、クッソ痛い笑笑本当伝われ。えぐい痛みがずっと続いていました。
痛み止めの点滴をもう一度落としてもらってから、介護されながら車椅子に乗ることができました。くそ痛いけど。 嬉しかった。それで顔と髪を洗えてスッキリしました。
その後はYouTubeやウイイレやって過ごしてて、リハビリの先生と簡単なリハビリと松葉杖の使い方の練習をしました。まじで痛いけど頑張った。
夜飯前に、手術服、オムツ、ティーパンツ、全て脱がしてくれて体を拭いてくれて着替えることができました。まじで解放されて最高だった。やばかった気持ち良すぎ。
夜ご飯はまーまーで、そのあと頑張って車椅子でコンビニに行きました。が、しょぼくて何もなくておにぎりと納豆巻きと飲み物だけ買いました。エルチキが食べたかったです。
やることやってから、YouTube見たりしています。相変わらずくそ痛い。薬の痛み止めに効果はない。笑 痛み止めの点滴を打ちながら寝ようと思います。
頼むから寝れますように。


20210901

強い痛み止めのおかげで夜寝ることができました。嬉しかったです。めっちゃ寝れました。
朝起きて、日中コンビニ行くの禁止なのでまず買いだめしました。
それから朝ご飯食べてゆっくりしていました。痛みは、痛み止めが効いているのもあって昨日より全然落ち着いていました。
午前中はずっと寝てました。なんかいくらでも寝れた。お昼ご飯は、病院が本気出してきてめっちゃ美味しいうどんでした。驚いた笑
YouTube見たり本読んだりしてたら、リハビリの先生が来ました。膝に力を入れる筋トレと松葉杖の階段練習をしました。自力で足を上げられるようになってて2日目にして成長していました。嬉しい。松葉杖で階段降りるのはちょっとまだ怖い。
そのあと少ししてシャワーを浴びることができました。まじまじと傷を見れたので見たら、自分でも引くくらいの傷でした。。服脱ぐのも着るのも座るのも洗うのも大変だったけど超スッキリしました。最高でした。
夜ご飯は普通でした。そのあと買っておいたとろろ月見そばを食べたので問題ないです。
夜寒そうなので、掛け布団をもらってチームカムを見てます。
今日の夜の看護師さんは元気で明るくてずっと笑っている先生です。つられますよね。こういう人柄って大事だよなぁって思います。話してて楽しいし。早く寝たいなー。


20210902

23時前には寝れてたのでめっちゃ寝ることができました。4時くらいに1回目覚めたけど。
担当看護師さんは日曜までお休みらしいので、僕と会うのは最後でした。もう会わないってなんか寂しいです。入院中携わってくれたのが彼女で良かった。素晴らしい看護師に出会えました。
午前中はウイイレやったりYouTube見たり本読んだりして過ごしていました。
お昼ご飯食べた後は本読んでお金の勉強してって感じでした。夕方からリハビリをしました。日々成長を感じることができているので嬉しいです。前向きに頑張ります。足上がるようになりました。
コインランドリーで洗濯してコンビニで買い物して夜ご飯を食べました。
そのあと日本VSオマーンを見ました。日本酷かったし、オマーンの完成度高かった。こういう時にここぞとばかりに罵ったり、日本はどうちゃらこうちゃらだ〜とか、サッカー知ってますよ感だしてツイートしたりしてる人が僕は嫌いです。国を背負うってそういうことなのかもしれないけど、サッカーって上手くいかないことが多いスポーツだし、選手にしか分からないものだってある。まあ相当酷かったけどそれを次改善できるかが1番大事だと思います。でも、これだからサッカーはおもしろいよね。
今の悩みは、昨日から同部屋に入ってきた独り言うるさいし消灯後にSwitchの音うるさいおっさんをどうにかしてほしいことです。


20210903

6時くらいに起きました。7時間以上寝れてます。だけど寝返りが打てないので何回も起きます。寝返りうてないのまじきつい。
朝ご飯食べてからはウイイレしたりYouTube見たりしていました。眠くて1時間くらい寝ました。
お昼ご飯食べた後、ネトフリで、ひとよという映画を見ました。友達におすすめされたので見てみたんですがめちゃめちゃ感動しました。涙出そうだったけど病室だったので堪えました。
そのあとはシャワーを浴びました。相変わらず大変だけど気持ちよかった。
そしてリハビリをしました。足を上げることと下に押す筋トレをしてから松葉杖の練習をしました。昨日より動いた。
夜ご飯を食べてからコンビニ行って、ハーゲンダッツを食べました。ご褒美で貰ったラインギフトを使いました。感謝。美味しかったです。
明日やっと退院できます。長かったようで短かった入院生活。早く美味しいご飯が食べたいです。 痛みももっとおさまって。


20210904

相変わらず夜中何回も起きました。
朝は6時20分くらいに目が覚めました。音楽聴いたりしてぼーっとして7時から始動しました。8時半から最後の病院食を食べて、9時からリハビリをしました。

9時半ごろに父と姉が来てくれて無事退院しました。たくさんの人のおかげで入院、手術、退院がスムーズにできました。感謝しかないです。
友部SAで久しぶりに美味しいものを食べました。迷いに迷ってラーメンと肉丼セットを食べました。本当に美味しくてやばかったです。笑 スタバを買って家に向かいました。
僕のために従兄弟の家からベットを運んでくれて、用意してくれました。本当に感謝です。申し訳ない。

まず着いたらばあちゃんが泣いて出迎えてくれて笑 

母もじいちゃんも心配しながら出迎えてくれました。帰ってきた、久しぶりの家族で嬉しかった笑 

夜ご飯はお寿司と母が作った餃子でした。母が作ったご飯が世界一美味しいです。お寿司も最高でした。みんなと話しながら食べるのが嬉しかったです。
人と会話したり笑ったりするのめっちゃ楽しい。

いたって普通のこと、当たり前と思えることが当たり前じゃないんだということをこの1週間を経て凄く思いました。今ある現実の何もかもが決して当たり前ではなく、その全てがとても幸せなことなんです。毎日、今を噛み締めて、幸せだということを感じて、過ごしていこう。

いいなと思ったら応援しよう!