レシピ2:道を譲る
古代中国の思想家 老子は、こんなことをいっていた。
「終身 道を譲るも、百歩をまげず」
一生、道を譲りつづけたとしても、それは百歩もこえない程度のことだと。
道を譲ってみよう。
向こうから誰かが歩いてきたら、ちょっと待つ。
自転車が背後から迫ってきたら、ちょっとよけて、先に行ってもらう。
誰かがエレベーターに乗り込もうとしていたら、先を譲る。
「道を譲る」というのは、2つの意味がある。
1つは、自分の中の「~したい!」という欲求をガマンすること。
もう1つが、他の人々の思いをうけとめ、優先してあげること。
仏教研究家のひろさちやさんは「忘己利他」という。
「道を譲る」という行為は、そのまま「忘己利他」につながる行為である。
笑顔でなくてもいいので、道を譲りつづけることで、きっと己だけの世界に、さまざまな他者の方々が交通するようになるだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
拙い文章ではありますが、お読みいただき感謝いたします。
僅かでもなにかお持ち帰りいただけたら嬉しく思います。