見出し画像

【ありがとう1周年!】スタエフを1年間続けて、気づくことができた3つのこと

いつもご覧下さりありがとうございます(^^♪

お陰様でstand.fmを1年間続けることができました(^^♪

本当にありがとうございます。

そこで本日はこの1年を考えながら、自分がスタエフを取り組む中で

感じたことや気づいたことを語っていきます(^^♪

①音声発信には「感情」が出る

まず最初に伝えたいのはここです(^^♪

上記の配信の中でも語っていますが、初めの内は

音声発信という新しいSNSに触れられることがとにかく楽しくて、

自分のコンテンツをいくらでも増やしたい!

そんな感情で行っていました(^^♪

ただ、自分の声には

自分の感情や体調がダイレクトに現れます。

だからこそ、自分の感情や体調がある整っていないのにも関わらず、

配信を無理くり創っても、

聴いていただいた方をがっかりさせてしまう。

そんなことを感じることがありました。

だからこそ、私は音声発信については毎日で無くても、

週2~3のペースでも、自分が納得できるコンテンツ

を創ることを優先しています(^^♪

➁音声発信は画像やタイトルがとにかく大事

次に紹介したいのがこちらです。

こちらの発信でも語りましたが、音声発信においてはnote以上に

コンテンツの画像やタイトルが大事である

ということに気づかされました(^^♪

Twitterやnoteなども画像やタイトル

は大事ではありますが、文字がメインになってくるため、

ちょっとチラ見してから判断する

ということができますが、音声発信については

①興味を持たれないと再生ボタンを押してもらえず

➁聴いてつまらなければ切られてしまう

こういったことが顕著に表れるコンテンツです。

だからこそ、

相手に再生ボタンを押してもらうためにはどうするか?

言い換えると、

タイトルと画像から、どんな気持ちの人が、

再生ボタンを押したくなるか?

逆算して考える癖がつきました(^^♪

➂音声発信を自分に対してどう使うかが大事

最後にお伝えしたいのがこちらです(^^♪

音声発信を自分に対してどう使うか?

これもかなり大事です(^^♪

スタエフの配信中に語りましたが、まだまだ音声発信というコンテンツが

日本ではそこまでメジャーではありません。

音声発信は

①はじめやすく

➁コンテンツも出しやすい

ですが、その分

➂ネタ切れで挫折しやすい

コンテンツです。。

だからこそ、自分はなぜ音声発信を続けるのか?

私は

スタエフを聴いてくれる人が笑顔になるような発信創りを通じて、

自分自身を成長させたい。

こういった思いがあります。

もちろん、音声発信することが楽しくてたまらない。

これでも十分ですが、先に言った点や発信でも語っている通り

①はじめやすく

➁コンテンツも出しやすい

ですが、その分

➂ネタ切れで挫折しやすい

からこそ、しっかりと

自分はなぜ音声発信を続けるのか?

を持つと、音声発信を楽しめるでしょう(^^♪

いかがでしたでしょうか?

ぜひいいねやコメント、フォローやレターなども待っています(^^♪

また、今回のnoteを見て、スタエフを初めてみたい!と感じた方

こちらのnoteもよろしくお願いいたします(^^♪



いいなと思ったら応援しよう!

金のあざらし🏅スタエフno.1金融パーソナリティー
『no.1金融インフルエンサー金のあざらしを目指しています』(^^)/ いただいたお金は ①さらなる自己研鑽 ➁環境や福祉への募金活動 等に使わせていただきます。 どうぞよろしくあざらしです(^^♪

この記事が参加している募集