見出し画像

ありがとう。連続60日更新。毎日書くために行ってきた3つの習慣

いつもご覧になって下さりありがとうございます。

お陰さまでnoteをコツコツ更新し、気づけば60日続けることができました(^-^)本当にありがとうございます。

そこで今回は、私が毎日noteを更新する上で、

習慣としていたことを3つ紹介していきます。

①休みの日に、文章のタイトルをなるべく考えておく

お休みの日にnoteの下書きにタイトルをつけ、書けるところまで文章を書いたものを複数用意していました。

ここでポイントなのは

1時間以内に3つの下書きを作ることを意識する。

です。1つの文章に拘るのではなく、とりあえずここまで書いておこうと

下書きを1時間に3つのペースで用意しています。

そして、もう1つ大事なのは、

ある程度書き終わった段階で、タイトルをもう一度見直す。

です。初めにつけたタイトルも、もう一度文章を読み返すと

もっとふさわしいタイトルが思いついたりします(^-^)

文章を途中まで作っておくことによって、日ごろの中で

このネタはあのnoteに使えるな

や文章を読み返すことで

もっとキャッチーなタイトルにするならこれかな

等、思いつく機会は多いので、お勧めです。

②文章の構成や校正は電車の中で行う

私はnoteを初めてからスマホでゲームをすることが一切なくりました。

その代わり、noteの構成や校正を電車の中で行うことが多く、

○○と××を比較しようや、文章を一読し、ここはもっと表現を変えた方が

良いかなという点は電車の中で行うようにしています。

また、電車の中の良いところとして

パワーワードのある広告が非常に多い

です。

・感動プライス

・友達に勧めたい

・今だけ

・お任せ下さい

など、そういった広告を観察してみると、

説得力のある文章を書く際のポイントの1つになります。

その他、文章の構成はノートに書いても良いと考えます。

イメージは国語の先生が現代文の解説をしている黒板で、

・キーワードの言い換え

・主張と反論

・昔と今

等、自分の文章の骨組みになるものを、表すとよろしいでしょう。

➂他の方のnoteを読む

これは気を付けないと他の人の文章を盗用することに

なってしまいますが、他の方が書いたnoteを読むことで

・他の人がこういう目線で書くなら、私はこう書く

・他の人がこういう意見なら、私は反対意見で書く

・他の人の書くこの文章は、私の経験だとこう書ける

など、やはりnoteの創作意欲を掻き立ててくれることが非常に多いです。

特に自分の経験してきたことについて言及すればするほど、

オリジナルの内容を書くことができます。

自分の経験や体験というのは、まぎれもなく自分しか書けない貴重な

財産であるので、自分の経験や体験をもとに文章をはじめるのも

手ですよね(^-^)

その他、ぜひ下記noteも読んでみて下さいね(^-^)

https://note.com/azarashoshi/n/ne06274dfe0f5

いつもありがとうございます。

引き続き頑張ってまいります。

いいなと思ったら応援しよう!

金のあざらし🏅スタエフno.1金融パーソナリティー
『no.1金融インフルエンサー金のあざらしを目指しています』(^^)/ いただいたお金は ①さらなる自己研鑽 ➁環境や福祉への募金活動 等に使わせていただきます。 どうぞよろしくあざらしです(^^♪

この記事が参加している募集