見出し画像

【LAVA会員になって】初心者だけどパワーヨガ中級受けた話

LAVA会員になって約半月、ほぼ毎日通い
多い時には1日2回も。
もともと体を動かすことが好きな事もあいまって
ドハマりしてしまいました!

そしてついに、ずっと気になっていた
強度4(🖤4)パワーヨガ中級へ!

すげーヨガ野郎がいるんだろうな(言い方)
えーあの子下手くそーとか思われたり?(妄想)
肩身狭くて泣いちゃうかもしれない(な訳ない)

なんて事を考えながらドキドキでいざスタジオへ!

7-8時の銀座本店のレッスンを受講しました!

スタジオへ着き、さっさと着替えていざ中へ、、、

場所を取り完了!
ストレッチをしながら、
人間観察開始(悪趣味と言わないで。)

前列、入り口寄りはやはり女子が溜まる。
そして鏡前を陣取るはヨガ上級者!!
中には男性にも上級者らしき人を確認!

ひいぃ!!!やはりそうかーと思いきや

新たにスタジオへ入ってきた
お腹ぽよんぽよんの体硬そうな女性。
失礼

良かった〜!と思いました。(最低ですね)

他にも、全然歩けてないおじいちゃんとかもいて
ヒヤヒヤしました。

そうこうしているうちに先生登場!
とてもわかりやすいアテンドと初心者に対しての
心優しい掛け声と共にレッスンスタート!

人が多いこともあり室内温度が高く感じました。
ダウンドッグのキープ時間が長い!!!
初級にもあったポーズ?も確かあったような、
一つ一つのキープ時間が長く感じました。

二日酔いな事もあり水を、爆飲み
1リットルでは足りなかったです。
※良識のある成人は二日酔いで
ヨガ行くべからず。

後半、殺してくれー!!!!の気持ちで
何とか寝ポーズ。かと思いきや
ブリッジ登場!笑

中学生ぶりくらいだ!と思い
いざ挑戦しましたが2秒ほどでダウン。
難しい人はここまでのポーズで止めてくださいに
甘えてそのようにしました。

隣にいた男性もそうしてました。

最後、部屋が暗くなりリラックスのあの体制
名前忘れました。
そだ、安らぎのポーズ

途中目も開けられないほどの滝汗でしたが
この寝ている時間も止まらない、、、

無事に(?)終わり
達成感と、足がプルプル。

【パワーヨガ中級を受けてみて】
・初級よりも動きの流れにスピードがあると感じた
・初心者でも先生が優しいので、ここまでのポーズで大丈夫ですよ!と言ってもらえるのでやりやすかった
・キープ時間が長い
・体の柔軟性がより必要になってくる回。
・自分の足りていない筋力の場所や、柔軟性が把握できる
・二日酔いでヨガに行くな
・水分は1.5リットルあってもいいくらい。

初心者だから、、と縮こまらなくても
受けに行けば置いてけぼりになんてしない
インストラクターさんがいるので心強く、
周りも上級者だらけというわけではないので
受けやすいかと思います。

不安だったら近くの大きめのスタジオに行くと
ある程度レベルがばらけてくる(気がする)ので安心できます。

この記事、投稿できていると思ったら
寝落ちして下書きに入ってました。

次回は、ヨガウェアについて書こうと思います。
初めてヨガに通う中で、1セットじゃ足りないウェア。
みなさんどこで購入していますか?
すぐ乾くからと1セットぶん回していましたが
可愛いヨガウェアほしい!

専用のじゃないとダメ?
GUで安く済ませたい!・・・に
落とし穴がありましたので報告記事とします。

いいなと思ったら応援しよう!