見出し画像

2023年 合同会社 浅見制作所のお仕事まとめ(制作実績)

 今年もやってきましたね、年末。どんなにいろんなことが起ころうとも、ちゃんと毎日陽は上り沈む、そして一年の終わりが来る。そんな抗いようもない世の中を生きているなと実感する年の瀬でございます。

さて、2023年もたくさんお仕事をやらせていただきました! 面白くやりがいのある素敵な仕事をご発注いただいたクライアントの皆様、一緒により良いクリエイティブを目指して走り切っていただいたパートナーの皆様。本当にありがとうございました!

皆様がいるから、僕は生きていられます。

そんなわけで毎年書いている一年の制作物まとめnote。今年も書いていきます。年が明けるまでに書き切れるかな…

それでいってみましょう!

2023年に手がけたお仕事のサマリー
・Webサイト 19サイト
・グラフィック 6案件くらい?
・撮影のみ案件 10案件くらい
・動画制作 11本
・その他イベントやWebマーケティングサポートやら多数



Web制作・ホームページ制作

今年も浅見制作所を支えたのはWebサイト作りでした。リリース数は昨年の17サイトを超えて、19サイト。いやはや、よく頑張ったわ! 去年は超えられないかなぁと思っていたけど、意外といけるもんですね。一つずつご紹介していきます。

医療生協さいたま 西部ネットワーク 5事業所Webサイト

医療生協さいたま 西部ネットワーク(埼玉西協同病院のサイトに飛びます)

埼玉県内で医療・介護・歯科など、36の施設を展開する「医療生協さいたま」様の5事業所のWebサイトを同時リニューアルを担当いたしました。

地域に根ざした医療・介護等を手掛ける法人で、全国にある医療生協の中でも、埼玉の医療生協は飛び抜けて事業規模の大きい組織だそうです。

そんな医療生協さいたま様の西部地域に所属する主要事業所のWebサイトを一気に一新させていただきました!

テンプレートこそ共通にしましたが、5つの事業所それぞれのコンテンツを精査し、各事業ごとに打ち合わせを重ね、さらには撮影、そして取材からのコンテンツ制作など、ただただサイトを綺麗にしただけでなく、コンテンツの部分もしっかりと関わらせていただきました。(5サイト合計200ページ越えの大ボリューム!!

階層構造をしっかりと整え、ページの目次を入れたり、サイトナビで関連ページを案内したり。「目的別のご案内」等ですぐに自分の求めている情報に辿り着ける設計にしました

リニューアルの結果、健康診断申込や採用の直接応募などめっちゃくちゃ反響が出ておりまして、ほんと頑張って作って良かったなあ、としみじみ思います!

働く方の顔が見える採用コンテンツ。これをみて応募する方が多数だそう!嬉しい

こういった事業規模は大きいものの、まだまだクリエイティブで伸びしろがあるお客様をサポートするのが、僕たちの得意なお仕事なのかもしれませんね。

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション・設計・撮影:浅見 裕
デザイン・コーディング:やまこもり河内 正紀
ワードプレス開発:株式会社296
コンテンツサポート:株式会社リモートストーリーズ


OKP withLife クリニック 新規開業Webサイト

OKP withLife クリニック

もう一発、医療系サイトの実績です! 昨年以前に、こうのす共生病院法人サイトリクルートサイトの制作などでお世話になっていた医療法人社団 鴻愛会様が新しく開業したクリニック「OKP withLife クリニック」のWebサイトを制作です。

院内のDXや働き方改革、医療のデジタル化など、先進的な取り組みを積極的に行い、働いている方々もとても活気に溢れる素晴らしい法人さんで、継続的にクリエイティブ部分でお手伝いさせていただいております。

今回オープンしたのは、さいたま市大宮区で整形外科・内科などを中心に、「かかりつけ医」を目指した地元密着型のクリニックです。

鴻愛会の理念である「共に生きる」を「WITH LIFE」という表現に込めており、それを体現するロゴの制作からご依頼いただきました。

「共に生きる/WITH LIFE」は鴻愛会さんの不変のビジョンであるため、ある種のモチーフのように表現することで、今後のクリニック展開にも使えるようデザインしました。

パッと目につく「WITH LIFE印」

また、サイト制作の観点では、地域の中では後発のクリニックでもあるため、SEOを意識したコンテンツ作りやマークアップ、サイト構造などをしっかり意識した作りにしています

一方で、地元密着型であることから、書き下ろしイラストをふんだんに用いて「あたたかみ」を感じるデザインに仕上げています。

書き下ろしイラストを使った、親近感のあるサイトデザイン

開業後、順調に利用者の方も増えているそう。とても嬉しいですね! Googleマップの口コミもとても良いので、なんだかこれだけで信頼感のあるクリニックって伝わりますね。

口コミには必ず返信をするマメさ。素晴らしき!

鴻愛会様は、今後もまだまだ事業を広げて行ったり、院内の働き方改革に取り組んでおられたりと、色々とお手伝いさせていただくことを継続的にご相談いただいておりますので、来年以降もバッチリよきアウトプットができるよう頑張りたいなと!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション・設計・撮影:浅見 裕
デザイン・コーディング:やまこもり河内 正紀
ロゴデザイン:malme.design


明蓬館高等学校/アットマーク国際高校 Webサイト

明蓬館高等学校アットマーク国際高校

全国に展開する通信制高校「明蓬館高等学校/アットマーク国際高校」様のWebサイトをリニューアルさせていただきました。

明蓬館高等学校様は、通信制高校の中でもスペシャルニーズを持った子どもたちが通いやすい「SNEC」というコースを設けており、この領域では全国屈指の学校といえます。

好きなことを突き詰めたり、自分のペースで学んでみたり、子どもたちの学びのニーズは多岐にわたる時代です。
そんなニーズを様々な角度で受け止められる明蓬館さんの理念はとても素敵なものだなあと、サイト制作を通じて感銘を受けました。

そんな素敵な事業を手がけているにも関わらず、リニューアル前のサイトはなかなかにわかりにくい構造だったりで…
それらを今回はコンテンツ整理からしっかりと立て直して制作できたので、わかりやすく求めている情報に辿り着きやすいサイトになったと思います!

また、全体のコンテンツボリュームも非常に多いことから、コンテンツ整理後のサイト入稿をスムーズにするために、WordPressのブロック開発を入念に実施。様々なパーツを製作することで、単調にならない工夫での制作としました。

様々なコースがある明蓬館高校。それぞれの特徴をオリジナルで作ったWordPressのブロックで表現
系列のアットマーク国際高校のWebサイトも、同テンプレートで制作

ちなみに今回の案件は、僕の高校時代の同級生からのお声かけで、同級生コラボで生まれたお仕事でした! 楽しかった!

制作チーム
アカウント:株式会社無計画
ディレクション・設計・コピーライティングサポート:浅見 裕
デザイン・コーディング・WordPress開発:株式会社スキーマ
コンテンツ制作:ラナンキュラス株式会社


道の駅果樹公園あしがくぼ Webサイト

道の駅果樹公園あしがくぼ

僕の“ド”地元の横瀬町芦ヶ久保地区にある、県内有数の利用者数を誇る「道の駅果樹公園あしがくぼ」様のWebサイトを制作させていただきました。

いやあ、マジで本気の田舎の地元で、人口数百人の地域なんですが、僕はこの地域の中でもさらに奥地の山奥で育ちました笑

そんな地元の仕事ができたことが、本当に嬉しかった案件です!

道の駅果樹公園あしがくぼは、秩父の玄関口にあり、飯能方面から国道299で秩父に向かうと最初に出てくる道の駅なんですね。
里山に囲まれてて、景色最高な上に、地元のグルメがたくさん! しかも近くを流れる河原に降りられ、水遊びもできちゃう。マジで「里山の魅力、ぜんぶ盛り。」な場所なんです

河原に降りられる道の駅。夏は人がたくさんここで水遊びしてます!

だからそんな魅力を「これでもか!ドヤ!」って伝えまくるのに全力を注いだコンテンツばかりです笑

とにかく写真が映える道の駅なので、50枚の写真をパラパラめくれるギャラリーコンテンツを導入

地域の道の駅ということで、今回は制作体制にもこだわりまして。関わるメンバー全員が「横瀬町在住もしくは出身」のメンバーに絞りました。
横瀬の人だけでこんなにべらぼうに良いサイトができるなんて…! 僕は本当に感慨深いですよ…

登録者数16.6万人を誇る人気YouTuber「埼玉の仙人」さんは、実は小学校の後輩!「ちょっと手伝ってや〜」ってことでYouTubeコンテンツも作ってもらいました!

あと、これは制作の技術的なところになるのですが、今回横瀬在住のスーパーWebクリエイター河内さんが最強の構築をしていただいて! Astroというフレームワークに、ヘッドレスCMSのNewtを使った、Jamstackなモダンな作り方をしているのです。なので、ページを遷移してもさっくさく動くと思います! 快適〜! 

間違いなく言えることは、日本全国の道の駅Webサイトでは、最もイケてる作り方だと思います笑

ほんと、ここを目的地にしても十分楽しめるくらい最高の道の駅なので、ぜひみなさん足を運んでみてくださいね!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション・設計・撮影・コピーライティング・コンテンツライティング:浅見 裕
デザイン・コーディング:やまこもり河内 正紀
TOP動画:rockfilm
YouTube動画:埼玉の仙人


蜜乃潤(みつのうるおい)LP

蜜乃潤(みつのうるおい)

地元・横瀬町で養蜂場を営んでいる「武甲養蜂場」様の新プロダクト用LPの制作を担当いたしました。養蜂家が作る自家製のミツロウをたっぷり使った新開発の高保湿クリームで、道の駅や実店舗のほか、ECサイトでの販売を視野に入れていることで、EC制作含め対応いたしました。

今回は化粧品ということで、ターゲットを女性におき、スマートフォン閲覧を前提としたレイアウトで制作しています。

化粧品のLPって、恐怖訴求だったりコテコテのボタンがぷよぷよしてるやつとかありますが、田舎の養蜂場が手掛ける高品質な商品なので、そこまで商業感を出しすぎず、どちらかというほ「本質感」のあるデザインに仕上げています。

スマートフォンでは中心の画面がスクロールし、PCでは左右が固定される仕組みで、右側のナビゲーションはメニュの役割も果たしています
メインビジュアル写真は何パターンも撮りました!これは没写真w
撮り下ろした写真をたっぷり使ったECサイト(BASE)も同時に制作

こうした地元のチャレンジングな取り組みを、僕たちのクリエイティブで支えていけたら嬉しいなと思ってます!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション・設計・撮影・コピーライティング・コンテンツライティング:浅見 裕
デザイン:ニトロ
コーディング:ハラポン


株式会社ウイーザス 施設サイト/LP/コーポレートサイト

ウイーザス九段 施設サイトウイーザス荻窪 LPコーポレートサイト

2022年後半からアサインいただき、ブランドコンセプトからサイト制作、LP、その他撮影やコンテンツなど、様々なクリエイティブをご一緒させていただいた「株式会社ウイーザス様」。都内の九段下、荻窪に高級有料老人ホームを展開する会社です。

2023年2月に九段下の一等地に新しく老人ホームをオープンするということで、急ピッチで様々なクリエイティブ支援を実施。アカウントは株式会社スキーマさんで、浅見はWeb関係の制作物ディレクション、および撮影、リスティング広告含むWebマーケティング等を担当いたしました。

高級層に刺さる老人ホームということで、コンセプト作りもなかなか難しかったのですが、画一化された介護ではなく、「本質的な介護」を目指すために、AIや様々なテクノロジーを駆使しつつ、人にしか生み出せない「ぬくもり」を大切にする姿勢を表すために、『介護にもっと、ぬくもりを。』というコピー制作等もいたしました。

やはりコンセプト作りからお客様と対話すると、サービスへの理解やその想いなどを深くインプットできるので、とてもやりがいのある仕事になりますね!

今回はスタートアップ的なスタンスでの新規開業でもあったため、とにかくPDCAを早く回せるよう、制作に関しても走りながら動かしていきました。

施設サイトをしっかり作り込む時間が確保できなかったため、ノーコードツールSTUDIOを使ってのLP型のサイトを制作。リスティング広告運用とともに獲得を伸ばしました

写真も撮れるタイミング、また撮れる箇所も限られることがありましたが、当施設のウリの一つでもある食事については、しっかりと撮影させていただきました。

一流シェフが作っている料理。撮影しながら、おなかぐうぐうなります!

年明け以降も次なる打ち手をご相談いただいており、まだまだここから勝負のプロジェクトです。引き続き頑張らせていただこうと思っております!

制作チーム
アカウント、各種グラフィック、Webデザイン・開発:株式会社スキーマ
Web関連ディレクション・設計・コピーライティング・撮影:浅見 裕
LPデザイン・STUDIO制作:ニトロ


合い宿すみよし/くまもと Webサイト

合い宿すみよし / くまもと

サウナランド浅草でご一緒させていただいた株式会社7garden様が手かげる新しい一棟貸別荘「合い宿すみよし(福岡市)/合い宿くまもと(熊本市)」のWebサイトを制作させていただきました。

コロナも落ち着いた2023年ですが、一気にインバウンド需要が戻ってきており、地方としてもこうした一棟貸別荘のニーズがめちゃくちゃ高まってきてるようです。

今回の合い宿すみよしでも、元々インバウンド向け宿泊施設として運営されていたものをサウナ付きの物件に改装。今年オープンしたところ、人気が爆発しているそうです!

7garden代表の北野さんからも、Web制作とともに施設名やコンセプトもご相談いただき、「サウナとご飯と寝床。令和時代の合宿を。」というコンセプトともに、現代の合宿所をイメージした「合い宿すみよし」の名前をご提案しました。

合宿だから雑魚寝っす

合宿っていいですよね、みんなで騒いで雑魚寝して。あの体験って大人じゃなかなかできないし、ここ数年コロナで断絶された人の繋がりを、合宿のような体験を通じて復活させたい、という想いでつけた名前です。

施設の根幹には一本の筋が通ってるのがベストで、そんな揺るがないコンセプトをご提案しました。
ちなみに、サウナストーブも弊社紹介で販売してます笑 業務範囲よ!

「合い宿すみよし」は滑り出しから非常に好調で、早速熊本にも同シリーズの施設を作ることになりました。
そこで、すみよしの展開デザインで、くまもとバージョンも制作させていただきました。

すみよしより少しファミリー向けにしたいとの意向から、サイトカラーも明るめに

なお、今回のサイトはノーコードツールSTUDIOで制作しており、展開やクライアント側でのメンテナンスもしやすいようにしました。やっぱり細かくPDCA回せるの、良いですもんね!

というわけで、福岡もしくは熊本に行く際は、全員ここに泊まってください!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション・設計・撮影・コピーライティング・コンテンツライティング:浅見 裕
デザイン・STUDIO制作:ニトロ


サウナスタジオ大阪 ブランドサイト

サウナスタジオ大阪

ただ単にサウナ好きおじさんをしてたわけじゃないんですよーーーー! サウナ関連のWebサイト制作もありました笑

Webライターのヨッピーさんからお声掛けいただき、本場フィンランドのサウナブランド「HARVIA」の関西NO.1代理店、株式会社大五様が手掛ける「サウナスタジオ大阪」のWebサイト制作を担当いたしました。

いやはや、やっぱりサウナのお仕事は熱が入りますね、サウナだけに🔥

今回は、HARVIAの代理店として頭一つ抜けるための施策を色々と考えまして、SEOに強いサイトを意識してサイト構成やコンテンツ設計をしております。

商品名検索にも強くするために、取扱商品一つひとつのページを設けた
SEOキーワード獲得のためのメディア機能も実装。僕の家のサウナも取り上げてもらってます笑

また、今回はメーカーからの支給素材が多かったので、それを活用する想定でしたが、デザインを進める上でも、どうしても既視感というかテンプレート感が出てしまうのがネックで。思い切って大阪のショールームまで出向き、モデルさんを入れてショールームでの撮影も実施しました。

オフィスビルの1Fのショールームで頑張ってアウトドア感を出して撮影しましたw

モデルさんを撮影するの、とても楽しいですね! 普段あまり撮らないので、新鮮です。

モデルしていただいた「サウナガールももちゃん」と「湯処あべの橋のあやのさん

サウナスタジオ大阪さんのショールームでは、HARVIAのバレルサウナとかキャビン型サウナも体験できます! ぜひととのいに行っちゃってください。家にサウナあると最高よ。

制作チーム
アカウント:東邦宣伝株式会社
ディレクション・設計・撮影:浅見 裕
テキストライティング:ヨッピー
デザイン・構築:ハラポン


カリラボ Webサイト

カリラボ

地元横瀬町で数年前から起業した狩猟ベンチャー「カリラボ」様のWebサイトを制作させていただきました。

日本の獣害の課題を狩猟やジビエのコンテンツを中心としたコミュニティで解決する、めちゃくちゃソーシャルグッドな取り組みで、各種メディアでも多数取り上げられているプロジェクトです。

特に面白い取り組みの一つが「ワナシェア」というもので、横瀬の山の中に仕掛ける罠を数人で出資・シェアし、獲物をみんなで分け合うというサービス。なかなかベンチャーっぽい取り組みで良いですよね。

2023年はこのカリラボさんが手掛ける「横瀬ジビエ製造場」もオープンし、獲物の解体からジビエ肉の販売、レストラン営業など、さらに活動を広げるタイミングで、弊社にWebサイトリニューアルのご依頼をいただきました。

レストランと解体場の機能を備えた「横瀬ジビエ製造場」

「ジビエ肉」とかだけだとライトなイメージですが、やはり狩猟や解体も扱っているサイトとなると、「いのち」とか「生きる」みたいなテーマでもあるため、サイトそのものに「静と動」を感じる撮り下ろし写真を使ったり、デザインに仕上げるようにしました。

メインで使っている写真は全て撮り下ろし。銃を構えている姿を撮るのは、とても刺激的でした

また、ジビエ肉の通販も開始するということで、ECサイトの構築もお手伝いしました。特に販売むけの写真も必要なので、本サイトの雰囲気とは少し違う、シズル感のあるお肉の写真を撮り下ろしています。

新鮮な赤みが伝わる写真。テーブルフォトも頑張りました

ちなみに、サイト構造の調整やマークアップを意識して制作したので、「狩猟体験」「解体体験」などのキーワードでも上位表示されるようになってます! ちゃんと作るとSEO評価も上がりますね〜

ポータルサイトなども上位に入るので、独立サービスの順位としては結構すごいと思います

カリラボさんのジビエ肉、本当に新鮮で臭みもなく美味しいので、ぜひ一度ご賞味あれ! 横瀬ジビエ製造場のレストラン営業で楽しむもよし、ECでお買い求めするもよし。おすすめです!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション・設計・コンテンツライティング・撮影:浅見 裕
Webデザイン・開発:株式会社スキーマ


NAZELAB(ナゼラボ) Webサイト

NAZELAB(ナゼラボ)

横瀬町で森のようちえん、絵本カフェなどを手掛けているタテノイトさんの新しい「子ども第三の居場所」事業、NAZELAB(ナゼラボ)のWebサイト制作を担当いたしました。

タテノイトさんは、これ以前の事業でもブランディング・Web制作動画制作などをご依頼いただいており、今回も新しい事業立ち上げに際する施設名等のブランド構築から携わらせていただきました。

僕の方からご提案させていただいた、「タテノイト」ブランドは馴染みやすさもあったことから、舘野さん自身にも大変気に入っていただき、定着もしていったと思います。

そんな中での新しい事業のご相談ということで、僕も改めてがっつりブランド構築をお手伝いしました!

「子ども第三の居場所」というのは、わかりやすく言えば「オルタナティブスクール」であったり「フリースクール」という表現が最も近いものです。(本当はそんな表現にとらわれない、もう少し本質的な事業なのですが)

建物もめちゃいけてる

なので、「不登校=ネガティブ」みたいなイメージではなく、「居場所を自ら選び、学びを深めている」という姿そのものがイケてると思っているので、とにかく「ここで学んでいるみんながイケてる!」ってイメージなるといいなと。

そこでロゴデザインも、なんかめっちゃ楽しそうなワクワク感あふれるものをご提案しました。実はこの時、PSのゲームのペルソナ5にハマってて、あの感じがいいなと思ったのがかなり影響してます笑

パッと見で楽しそうな感じなロゴに

そのデザインを踏襲してWebデザインを制作。とにかく明るい舘野、なサイトに仕上げました。

今では全国からの視察も多いそうで! これからもますますサポートさせていただきます!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション・設計・撮影:浅見 裕
Webデザイン:ニトロ
コーディング・開発:村田 崇


秩父リゾート ブランドサイトアップデート

2021年から、ブランディング全般をお手伝いしている秩父リゾート様で、今年はブランドサイトのアップデートを行いました。

「秩父のすべてが、最高のリゾートに。」のコンセプトで、秩父にあるさまざまな観光資源を描いたイラストで、これをTOPページのメインビジュアルとしました。

気になる箇所にマウスを持っていくと、ぴょこっと名所の名前が出る仕掛けになってます! ぜひチェックしてみてください!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション:浅見 裕
イラストデザイン・実装:株式会社スキーマ


rock film ポートフォリオサイト

rockfilm

浅見制作所の案件でもべらぼうにお世話になっているrockfilmこと、映像クリエイターの宮下さんのポートフォリオサイト制作をお手伝いしました。

秩父にUターンしてこられてからというものの、持ち合わせたその映像スキルでたくさんの高クオリティな動画制作案件をこなしていらっしゃって、ほんとすごいです!

制作実績も豊富。浅見制作所もめちゃくちゃお手伝いいただいてます!

これからもたくさんお世話になると思います。よろしくお願いします!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション:浅見 裕
STUDIO制作:本多 桜



グラフィック

印刷物関連のお仕事も引きつづきたくさんご依頼いただいております! やっぱり手に取るものを作るリアルなお仕事も楽しいですよね。

桜花学園高等学校 入試広報クリエイティブ

学校案内 / ストーリーブック / リーフレット 他割愛

2023年のお仕事の中でも、最もボリューミーでアウトプット量も多かった、桜花学園高等学校様の入試広報案件。最高にやりがいのあるお仕事でした!

2022年にWebサイトリニューアルで初めて関わらせていただいた桜花学園さんですが、今年は学校案内パンフレット含む入試広報の全般をお手伝いさせていただきました。

これまでの広報物の基本路線は守りつつも、ドラスティックに変えるところは変えて、新しく生まれ変わる桜花学園の姿を表現したクリエイティブに徹しています。

まずメインの学校案内については、これまでの女子校あるあるな「かわいい」「キラキラ」のイメージから脱却するために、現代的なデザインと色使いで表現。学校案内そのもののコンセプトも「RE:OHKA(新しく生まれ変わる桜花)」とし、コンテンツの主軸テーマもそられに準えたものにしました

学校案内と在校生・卒業生のインタビューを載せたストーリーブックの2冊構成
在校生と校長の対談コンテンツを冒頭に新たに導入。それぞれの「RE:」を聞くインタビュー記事になっています。

また、今年度からの新しい取り組みとして、在校生・卒業生のストーリーをインタビューし掲載する「ストーリーブック」も制作。より読み応えのあるボリューミーな内容に仕上げています。

在校生・卒業生を3名取り上げ、じっくりと深掘りしたコンテンツを別冊として制作

それぞれのデータはこちらからご覧いただけます!
学校案内 / ストーリーブック

その他、ポスター、チラシなど各種クリエイティブを制作しましたが、どれも世界観を統一し「あ、桜花のチラシだな」みたいに、ぱっと見で桜花でわかるというのを意識したアートディレクションを心がけました。

コンテンツをドラスティックに変えたものの一つに、保護者・塾講師向けのリーフレットがあります。これまで学校案内の内容を三つ折りリーフレットに集約しただけのものでしたが、そもそも見るターゲットが「親・塾講師」と限られているため、コンテンツも「子どもを桜花に通わせて大丈夫か」という不安払拭のコンテンツに一新。

保護者アンケートや進路先などをまとめた内容に変更し、大変好評でした。

従来の内容にとらわれず、ターゲットごとにコンテンツを調整

入試広報とは直接関係ないところではありますが、実は全国レベルでの強豪校でもある「バスケ部」のロゴも制作させていただきました! 僕はすっかり桜花学園のバスケ部ファンなので、今年の試合も見にいったりしてました。(結果残念、悔しい〜〜!でも感動をありがとう!!)

他と「一線を画す」という意味合いを込めた、Aから伸びるアンダーライン。そして五人のチームを象徴する5枚の桜の花びら。来年は目にする機会が増えると思います!

この他に、動画の制作もやらせていただいたのですが、それに関しては動画クリエイティブの紹介パートで触れさせていただきます。

アウトプット量と想いが膨大で、桜花さんだけでめっちゃ書いちゃいました。本当はもっと細かいこだわりもあるんですが、それは今度別の機会にまとめます!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
制作ディレクション:浅見 裕
アートディレクション・デザイン:ニトロ


秩高新聞 秩高新聞

秩高新聞

我が母校、秩父高校で毎年発行している「秩高新聞」を今年もお手伝いさせていただきました! 2020年から発行し、今回で4年目です。

秩高新聞は、秩父地域の新聞折込で約3万世帯に配布されるもので、当初は学校案内のような目的でご依頼いただいたものでした。

ただ、地元では秩高ってどんなところかだいたいわかっているので、それよりも今生徒たちがどんなことを学び、どんな様子で学校生活を楽しんでいるのか。それらが伝わる楽しいコンテンツが良いのでは? ということで「新聞」という形で作らせていただいてます。

今年はなんといっても、久しぶりの一般公開での文化祭開催! 長く続いたコロナ禍のせいで、思いっきり楽しむ文化祭がなかなか開催できていませんでした。

でも、今年は全力の企画が盛りだくさんの文化祭に! その様子をメインに伝えられたのは本当に良かったです。

思いっきりはっちゃけている秩高生、楽しそうでした!
出し物の一つになんと「カジノ」が! なんか令和を感じます!
学校行事のレポートもコロナ禍の頃より華やかになった気がしますね!

これからも母校のこうした発信に色々関われたら良いなと思ってます!

秩高新聞はこちらからご覧いただけます!
秩高新聞2023年版

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション・設計・撮影:浅見 裕
デザイン:malme.design


たぬ金亭 「ちちぶ弁」

「豚玉丼」で丼グランプリ金賞を受賞している「たぬ金亭」様より、新しいお弁当商品「ちちぶ弁」のパッケージ制作をご依頼いただきました。

秩父の方言「秩父弁」と弁当をかけたダジャレな企画になっておりまして、秩父の方言たくさん書かれた包装紙で、ご飯食べながら秩父弁が学べるという一石二鳥(なのか?)の商品です!

「せやねえ!」「ごおぎだいなあ」みたいな、秩父で飛び交う方言がたくさん記されています。ちなみにパッケージは4パターンあります
豚肉と天かす、海苔が敷かれたご飯で、食べ応えバッチリ

今の所、店舗でのテイクアウト専用とのことなので、たぬ金亭さんでお弁当を買って、どこかでピクニック的にご飯食べてもいいかもですね!

秩父経済新聞さんにも取り上げてもらってたようです。
ぜひお店に足運んでみてください!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション・設計・撮影:浅見 裕
デザイン:malme.design


manimani配車 展示会クリエイティブ

サービス名からロゴ、Webサイト、動画制作など、さまざまなクリエイティブ・ブランディングをお手伝いさせていただいていた、株式会社JOMYAKU様の配車ツール「manimani」。今年は環境展という展示会に出展されまして、このクリエイティブ一式をお手伝いしております。

展示パネルはお客様に流れるように説明できるよう構成・デザイン
ばらまき用のチラシも作成

環境展の反響自体はとても良かったようなのですが、なんと年末にサービスがクローズしてしまうことに泣 
これまでとても良いアウトプットができていたので、非常に残念でした…

また別の機会で色々とお手伝いさせていただきたいお客様です。ぜひまたご一緒しましょう!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
ディレクション・設計・撮影:浅見 裕
デザイン:malme.design


動画

浅見制作所の案件の中でも、最近では本当にニーズが増えてきている動画案件。今年はブランディング動画に限らず、YouTube動画なども手掛けさせていただきました。

桜花学園高等学校 PV / バスケ部動画

グラフィックの部で触れましたが、桜花学園様は2023年の入試広報を全般的にお手伝いさせていただいております。その中で新しく制作させていただいたクリエイティブの一つが学校紹介動画です。

学校案内やチラシだけでは伝わらない、学校の雰囲気や生徒の本音が見えるようリアリティあるインタビュー中心の動画に仕上げています。

さらっと見る30秒程度の動画も検討しましたが、やはり学校の本来の様子が伝わる動画にするためには、ある程度の尺が必要と考えて、秩父から名古屋までたくさんの機材を持って4日間の撮影遠征しました笑

学校の特徴がわかる全体像の話からスタート
在校生の日々の学校生活を語るインタビュー
社会に出て活躍する卒業生の声

複数の登場人物によるリアリティあるインタビューにより、立体的に桜花学園の魅力が伝わるような構成になっています。

学校説明会等で流せば、先生が語るだけでは伝わらない学校の雰囲気がわかるので、とても好評だったそう! 活躍してよかったです。

ちなみに、今回のプロジェクト内で、競合のバスケ部の動画も制作しました。台湾での遠征に向けた動画として制作したものですが、来年はもっとがっつり作り込んでもいいかもなって思いました! ドキュメンタリーみたいなやつとか。

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
制作ディレクション:浅見 裕
動画制作:rockfilm


SteaMs.(スティーミズ) プロモーション動画

2023年6月に東京六本木にオープンした女性向けスチームサウナ「SteaMs.(スティーミズ)のプロモーション動画を制作させていただきました。

当施設を手がけるのは、浅見家の自宅サウナを手掛けていただき、数々のサウナ案件でもお手伝いをいただいている株式会社AVANTO様です。(いつもめちゃくちゃお世話になっております!)

AVANTOさんが2023年に女性専用のスチームサウナを開業するということで、施設の利用方法がわかるような動画を、とご依頼をいただき制作させていただいた次第です。

SteaMs.はこれまでのサウナ施設とは一線を画しており、「トリートメントサウナ」のコンセプトのもと、女性がセルフケアをするために通い、リラックスできる場所として企画されたものです。

本当に細部まで抜かりのない施設の導線と内装、アメニティまで全く抜かりなく、本当にこだわり抜いたことが伺い知れます。

そんな施設も、おすすめの利用方法があるのですが、世界観を崩さずそれらを伝える動画を作りたいというのが先方のオーダー。それに合わせて、説明的にならず、かといってわかりにくくなく、という動画を目指して作って作っています。

利用時間や流れがわかる全体像
セクションがはっきりわかる扉動画
くどくならない程度のシンプルな説明テキスト

こうした表現の工夫で、完成された世界観を損なわず、お客様に利用方法・利用イメージをお伝えする動画になっております。

やっぱりサウナの仕事は話が早い笑!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
制作ディレクション:浅見 裕
動画制作:rockfilm


ヒロ建工 プロモーション動画/YouTube動画「PLATER'S LIFE」

Webサイトや各種ブランディングを長くおつきあいさせていただいている、所沢の工務店「ヒロ建工」様のお仕事。今年は動画制作を多く手掛けさせていただきました!

最初に制作したのは、店舗等のサイネージ広告で流す30秒のプロモーション動画。ヒロ建工さんは家を建てるだけでなく、お施主様の理想の暮らしを実現するためのライフパートナーというコンセプトで事業をしており、プロモーション動画でも、暮らしを“楽しむ”お施主さんをクローズアップして制作しました。

その他、今年はYouTubeチャンネルを盛り上げよう! ということで、お施主様のお住まいと暮らしを紹介する「PLATER'S LIFE」のYouTube動画制作を6本手掛けました。(内1本はスピンオフ企画)

こだわりの詰まった家の魅力を紹介しつつ、そこでお施主さんがどのように暮らしを楽しんでいるのか、ルームツアーをしながらさまざまなインタビューをしていく構成です。

ヒロ建工さんで家を建てることを検討しているお客さんも、割とこのYouTubeは見ているそうで! 10分ちょっとの見やすい尺で編集している動画は、視聴完了率も高そうなイメージです。

ちなみに…今年完成した僕の家もヒロ建工さん(関連会社のヒロベースさん)に建てていただいたもので、動画でも紹介いただきました。
映像のディレクションもしつつ、施主として出演もしつつ。監督兼主演みたいなだな!と恥ずかしかったです笑

制作チーム
アカウント:株式会社スキーマ
制作ディレクション:浅見 裕
動画制作:rockfilm


医療生協さいたま 合併30周年記念動画

今年、埼玉県下の医療生協の統合から30年を迎えた医療生協さいたま様。その記念動画を制作させていただきました

合併運動の中心にいらっしゃった皆様を取材し、その流れが伝わる動画で、最後は今働いている若い世代の皆さんの声をお届けするという、非常に湯上がり感の良い動画になっています。

20分弱の動画は、時代の変遷に合わせて目次を切った構成に
これからの時代を受け継いでいく若い世代のインタビューも

やはり動画は、映像・音・声、動く表情など、立体的に情報を伝えられるので、非常にエモーショナルなクリエイティブにできますね。今年はさまざまなタイプの動画制作をご依頼いただけてよかったです!

制作チーム
アカウント:合同会社 浅見制作所
制作ディレクション:浅見 裕
動画制作:rockfilm



スチール撮影・他お仕事

今年もたくさんの写真を撮らせていただきました。イベント運営とかも色々手伝ったりもあるので、それらをザクっとハイライトでまとめていきます!

熊谷の名つけ麺店「ゴールデンタイガー」さんのECサイト用撮影。TKMがシズルんだこれが!
そしてゴールデンタイガーさんが新しくオープンさせた立ち食いTKM店「40STAND」さんの撮影も。
maime.designさんのご依頼で撮影した「Ringo de Tarte」さん
泊まれる葬儀場「慈恩」さんの建物撮影
え?美術館か何かですか? なWAPLUSの島田さん邸
秩父リゾートさんの施設写真もたっぷり撮らせていただきました
カリラボさんの鹿肉ソーセージなどなど
地元のチャレフェスで関わっている企画で、ユナイテッド・シネマさん、ベンチャーウイスキーさんとのコラボイベントも実施しました。ウイスキー観ながら映画を飲む企画です!
今年、実はサウナランド浅草の運営もがっつり入って、シフトインとかもしてました。イベントもちょくちょくやりましたね!

他にも色々撮影したり、いろんなところで関わっていた気がするんですが、紹介し切れる気がしないので、この辺で一旦打ち切ります!


まとめ

はい!! 書き終わりました!! 12月31日の午前中です、今。これからランニングして大掃除の仕上げしたら最後の推敲して、年内にはこの記事は公開されるでしょう。

普段ほんと、仕事を淡々と続けているので、どんな仕事をどれだけやったとか、あまり振り返る時間がないので、この年末の棚卸しnoteは本当に良い振り返りになります。

おかげさまで、今年も過去最高の売上・利益となりまして、独立後7年連続で増収増益でこれました。
が、もういよいよ一人で回す事業としては限界がきているかな〜

というわけで、何人かの人には話し始めていますが、来年以降はチーム体制を強化(社員・フルコミットメンバーを採用)しつつ、新規事業を広げます。ご興味ある方、ぜひ連絡ください。

なので、今までの制作だけの事業から一歩チャレンジをするので、少し売上・利益ともに落ち込んじゃうかな? 借入や投資のフェーズでもあるので、そこは一旦辛抱するタイミングかなと。

そんな感じで、来年の詳しいことはまた来年書きます! 

今年もやりがいに溢れ、全力で喜んでいただけるお客さんとパートナーの皆さんで一緒に仕事できて本当に楽しかったです。

まじで、仕事が楽しすぎる、死ぬ瞬間まで仕事できます。この働く面白さは、誰しもが持っていられたらいいよなあ〜と思うことなので、それを来年以降の事業として取り組んでみたいと思っています。

今年も大変お世話になりました。来年も楽しい仕事に溢れる一年になるよう、皆様のお力添えをお願いいたします🙏

この振り返り記事、15,000字超えたわ!!!!!!



いいなと思ったら応援しよう!