音楽配信のカバーアート、AI画像生成でOK?
みなさん、こんにちは!あざみです。
最近は、スマホで音楽を聴くのが当たり前になりましたよね。
そんな中で、カバーアートってどんな役割があるのでしょうか?
実は、この話題、意外と意見が分かれているんです。
「めっちゃ大切!」という人もいれば、「別にこだわらなくてもいいんじゃない?」という人もいます。今日は、そんなカバーアートの最新事情を一緒に見ていきましょう!
「カバーアートは重要!」
という意見
カバーアートが大切だと考える人たちは、こんなふうに言います:
たしかに、私も若かりし日にはタワレコでジャケ買いしたことあります。
カバーアート大事だと思います。
「カバーアートはそれほど重要じゃない」
という意見
一方で、カバーアートはそれほど重要じゃないと考える人たちもいます:
時代ですかね。
たしかに、スマホの小さい画面で表示されるカバーアートで再生するかどうか大きな決め手にはならないかもしれません。
Spotifyはよく聞きますが、動く背景使うとカバーアートが表示されません。
しかも動く背景のほうが目に止まりますよね。
コスパもタイパもよく、そこそこのカバーを作ろうと思うと私もAI画像に手を出しちゃいます。
AIカバーアートの注意点
私も生成AIでカバーアートの一部を作っています。
生成AI自体が本当に新しい技術で、前例がないので、法律がおいついてません。
専門家ではないので断言はできませんが、一般的には以下のように考えられています。
パブリックドメインというのは著作権フリーで誰でも使っていい状態のことです。
自分だけのオリジナルキャラクターやロゴマークのつもりで使っていたものを、世界のだれかが同じマークで作品を発表しても文句を言えないということです。
他の人に使われたくないデザインは、画像生成AIで作るより、きちんとデザイナーさんに依頼して作ってもらったほうがいいです。
ココナラとかで1万円以下で依頼できちゃいます。
あ、デザイナーさんに画像生成AIを使っていないかは確認したほうがいいですね。(元も子もない)
カバーアート制作のポイント
曲名は忘れずに入れる
自分で作る?それとも誰かに頼む?それぞれの良い点と悪い点を比べる
費用と仕上がりの質、どっちを重視するか
カバーアートの必要性を考える
カバーアートの重要性については
いろんな意見があることがわかりました。
音楽の聴き方も、どんどん変わっていっています。
みなさんはどう思いますか?
自分の音楽性や
届けたい人のことを考えながら
カバーアートの大切さを判断してみてくださいね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?