
攻略!新千歳空港の過ごし方
個人的には国内外にある空港の中で、一番「楽しい」滞在ができると思っているのが新千歳空港です。
これまでにも何度か訪れているのですが、2021年11月初旬に訪れる機会があったので、新千歳空港の過ごし方のポイントなどをご紹介したいと思います。
なお、訪れた時にはまだ営業をしていないと思われるお店があったり、営業していても時短営業のような形にしているお店がありました。訪れる際には、事前に営業状況をチェックして訪れるのが良いかと思います。
新千歳空港の路線
北海道の空の窓口であり、全国からのアクセスがあります。また、北海道内の空港との航路があるので、道内の他の場所を訪れる際に乗り継ぐのにも利便性の高い空港です。
国内線だと、ANA、JAL、AIRDO、スカイマーク、フジドリームエアラインズ、アイベックスエアラインズ、ピーチ、ジェットスター・ジャパン、スプリングジャパンの9社が航路を持っています。
空港へのアクセス
空港地下まで鉄道が乗り入れているので、札幌や小樽などの都市部から訪れやすくなっています。また、最寄りの南千歳駅で乗り換えることで、道内の様々な場所へ鉄道移動できます。
また、バス路線も豊富にあり、札幌市内方面だけでなく都市間バスがあるので旭川や帯広方面などとの接続も便利です。
飲食店
国内の空港でここまで飲食店が揃っている空港は数えるほどしかないと思いますが、その中でも地元北海道色が強いのが個人的には特徴的だと思っています。

巨大フードコートがあり、チェーン店から北海道ならではお店まで揃っています。

今回は札幌駅近くのお店で食べたのと、出発時間には空いてなかったのですが、何店舗か展開している松尾ジンギスカンもあります。

ラーメン店が集まった北海道らーめん道場区画もあります。私が甲殻類がニオイもダメなため、中に入るとニオイを感じるのでこれまでも訪れたことはないのですが、知り合いから聞いた限りでは美味しいラーメン店が多いとのことでした。

今回、食べる予定だったのですが、飛行機の出発時間と開店時間が合わず断念した、豚丼専門店。次こそは訪れたいお店候補です。


ルタオのお店のソフトクリーム。あっさりしていて食べやすく美味しかったです。空港内のお店でソフトクリームを販売するお店は軽く歩いて見てみただけでも多くあったので、お腹に自信があり、いっぱい食べても問題ない人なら、ソフトクリームの食べ歩きをしてみるのも楽しめるかと思います。
ここで紹介したお店以外にも、様々な北海道グルメを楽しめるお店が空港内には数多くあります。
一方で、保安検査場を抜けた先になると、店舗はあるものの数は多くないので、時間に余裕があってがっつり食を楽しみたい場合は保安検査場を通る前に楽しんでおいたほうが良いかと思います。
新千歳空港温泉
今回は時間の関係で利用しなかったのですが、数年前に北海道を訪れた際に利用した新千歳空港温泉。
以前入った時に印象的だったのは露天風呂があるのですが、冬だったので雪が降る中で入っていると、飛行機のジェット音が聞こえてくるのが、飛行機好きとしては新しい体験で好きでした。
温泉内でも休憩できるスペースもあるので、空港で時間がある人はゆっくりするのも良いかと思います。

新千歳空港シアター
新千歳空港温泉のすぐそばにあるのが、新千歳空港シアターです。
シアター数が多いわけではないですが、最新の映画も上映されているので、こちらも時間がある時に映画を一本見て飛行機に乗るなどの利用ができます。

体験型施設
子供向けの施設が中心ではありますが、ハローキティやどらえもんなどの施設や、ロイズのチョコレートファクトリーなどがあります。
場所的には、国内線と国際線をつなぐ通路になります。



ラウンジ
国際線と国内線のターミナルにそれぞれラウンジがあります。
私は見所のあるスポットが他に多いため、これまでも利用したことはないのですが、ラウンジによっては特定のカード会社の条件を満たす会員であれば、無料で利用できるラウンジがあったりもします。
展望デッキ
空港の展望デッキについては、羽田空港などよりは広くないですが、ある程度のキャパがあります。
高い建物などがないため、かなり先まで見渡せるので、時間があるなら訪れて損はないと思います。

お土産物店
北海道の定番お土産を扱うお店や、ANAやJAL系列のお店、道内の各地域に特化したお店などたくさんの店舗が営業しています。
全部見て回ろうとすると時間が足りないと思うので、ある程度事前に目星をつけるか、店先をさっと見て興味のある店舗に入るなど検討したほうが良いでしょう。

以下の写真にあるように、空港内にはおすすめの空港限定商品の紹介などがあるので、こちらを見てお店を決めるのも1つです。

その他
新千歳空港で今回初めて見つけたのですが、冷蔵コインロッカーがありました。冷蔵品を一時的に預けておけるので、お土産などの扱いで困った際などに利用を検討してみてはいかがでしょうか。
冷蔵ロッカーを見たのは、おがさわら丸に続いて人生で2度目でした。公共交通機関では一定の需要があるんですね。

エアポートヒストリーミュージアムもあり、新千歳空港の歴史を見て回ることが出来たりもします。

いかがでしたでしょうか。
新千歳空港については、見所が多すぎて紹介できる量に限界があるため、今回は私がこれまでに訪れたことがある場所と、訪れたいと思っていた場所を中心に紹介しつつ、他の空港にはない面白いスポットも織り交ぜました。
個人的には時間があれば半日は飽きずに滞在できるだけのお店などが集まった場所だと思います。
新千歳空港に訪れた際の滞在の助けに少しでもなれば幸いです。
公式サイト
公共交通機関のセール情報や、特定地域から価格帯別にお得に旅する方法と場所の紹介、その他旅する上でトクする情報を配信するサイトを始めました。
いいなと思ったら応援しよう!
