![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18771409/02d6fb28d87a3fcd2e4fd6089ebcac4d.jpg?width=800)
月1度、前月の旅行業界で気になった出来事を、完全個人目線で取り上げて紹介するマガジンです。※タイトル画像はフリー写真素材ぱくたそさんの写真を利用しております
- 運営しているクリエイター
2020年12月の記事一覧
2020年よく読まれた記事Top10
2020年、旅行業界は大激動の1年でしたが、そんな一年の中で「ひとりの旅好き」のなかでよく読まれた記事Top10をまとめました。
2020/12/30日時点のダッシュボードの閲覧数から算出
1位)Go To トラベルキャンペーンよくわからない人向けのわかりやすい確認方法Go To トラベルキャンペーンが発表された当初、旅行業界の人でもルールがわかりづらく確認に追われていた時期に書いた記事です。
2020年、旅と旅行業界の振り返りと2021年への展望
2020年、記事を閲覧頂きありがとうございます。2021年も引き続き旅行関連の情報を中心に発信していこうと考えているので、よろしくお願いいたします。
2020年の旅2020年、唯一の旅行が11月に、車を移動手段にしたひとり旅でした。
旅行に行けないことでのフラストレーションは溜まったものの、時期が時期だけにこんな年もあるかという感覚です。
11月は「八ヶ岳」「高ボッチ高原」「阿智村」「下栗の
2020年11月に注目した旅行業界情報(JR東日本と桃太郎電鉄のコラボ、ANA・JALのオンラインの取組みなど)
2020年11月に気になった旅行関連ニュースを紹介します。
JR東日本と桃太郎電鉄のコラボJR東日本の盛岡支社、仙台支社、秋田支社が桃太郎電鉄とコラボレーションしたスタンプラリーを実施というニュースです。
東北の24駅が対象になっており、おトクなきっぷをうまく利用するのが安く上げるポイントの1つではないでしょうか。
Airbnbが「ペットと楽しく快適に旅行をするためのAirbnbヒント集!」