
ChatGPT・生成系AI時代に求められること
ちまたではChatGPTについての議論が溢れていますね。僕も普通に使うようになりましたが、非常に便利です。最初はレベルの高さに驚きましたが、今ではそれがあたりまえの感覚になってしまいました。
その上で、現時点で僕が思う、生成系AI時代に求められるビジネスパーソンのスキルを書いておきたいと思います。
求められるのは質問力(インプット)
ChatGPTのアプトプットが凄いことは、今さら僕が語るまでもないですね。簡単な企画書やキャッチコピーなどであれば、人間よりも間違いなく優れていると思います。
ただし、ChatGPTがアウトプットを出すにはインプットである質問を入力する必要があります。当然、質問の仕方によってアウトプットの質は変わってきます。
例えば、DXの定義について、ChatGTPに質問をしてみました。

この答えだけでも十分かもしれませんが、専門家としてはもっと突っ込んだアウトプットが欲しいところです。そこで、質問の内容を以下のように変えてみました。

質問を変えたら回答も変わりました。回答内容も信頼度が高まったと思います。ChatGPTがすごいところは、ざっくり理解したい場合にざっくりした質問をするとざっくりした答えが返ってきて、詳しく知りたい場合に適切な質問をするとかなり高いレベルで回答してくれるところです。
続けて、さらに突っ込んだ質問をしてみました。

非常にわかりやすく比較してくれました。ここまでまとめてくれると、僕の仕事はかなり楽になります(笑)。どのような質問をするかによって得られるアプトプットは変わってくるため、ChatGPTに対して適切な質問ができるかどうかが重要になってきます。質問力が重要になるとは以前から言われていましたが、かなり高いレベルでアウトプットを生成するAIが現実になったので、今後はさらに質問力は重要になるでしょう。
アウトプットを扱う力も必要
ChatGPTはアウトプットをかなり高いレベルで生成してくれますが、出されたアウトプットをどのように扱うかは人間が行わなければなりません。現時点ではChatGPTも間違った答えを出すことがあるようですが、それは時間が経てば解決するでしょう。答えが1つだけでは無い時代です。AIが答えの候補をいくつか出してくれます。どれも正解です。どれを選択するかは、背景にある価値観、様々な事情や個別の制約を考慮しながら人間が判断しなければなりません。インプットとなる質問には表れない背景を深く理解した上で、AIが出してくるアウトプットを扱うことが非常に重要になると思われます。
教養力の違いがアウトプットの違いになる
ChatGPTやDALL-Eのように、アウトプットを生成してくれるAIはさらに発展していき、使い勝手がどんどん良くなっていくことは間違いありません。危険性の議論もありますが、規制するよりもリテラシーを高めて正しく扱っていけるようになることを願うばかりです。
アウトプットの案はAIが人間よりもかなり高い精度でつくってくれるようになるので、今後は我々にはインプットの質とアウトプットを扱う力が求められでしょう。その根底には教養があるだろうと僕は考えています。教養力の違いが最終的なアウトプットの違いになってくると考えています。アウトプットを出すまでのプロセスは以下のようなイメージです。

恐らくこのような図も、近い将来AIが生成してくれるようになるのでしょう。
最後に、教養力と言っても漠然としているので、ChatGPTに聞いてみました。

さらに、聞いてみました。

求められるのは伝統的な教養力に加えてデジタル時代の教養力ですね。
そしてさらに聞いてみました。もう止まりません(笑)
