
セルフ浄化の年末
なんだか体調がおかしいから、しょうがをよ〜く煎じてチャイ作ってそれ飲んで寝よう。
チャイを飲んで横になってしばらくしたら嘔吐。
これでスッキリ治るかも!
と思いましたが、そう簡単にはいかずに微熱。水も美味しくないので口の中が乾燥したと思った時だけ一口飲み、絶食2日。
その間ほんの少しの黒糖と岩塩を舐めるだけにしていました。
不食状態でほとんど寝ていたので長引くことなくスッキリ戻ったと思います。
風邪程度であれば胃を休ませ、ひたすら寝る。薬も不要。
よほど薬を使ってでも抑えないと耐えられない場合は頼りますが、風邪くらいなら寝ていれば自然に治りますので…
長い事病院にはかかっていませんが、外科的な事や上記で6日以上経っても改善しない時は別として、私の場合はそれでやって来て正解だったなと思っています。
前日にすでに身体に兆候は表れていたのですね。
だけど、打つ手無く風邪は発症しました。
兆候は側頭部の異様なまでのこわばりと、腹部膨満がありました。
眼精疲労かと思い、オイルを使ってヘッドマッサージをしても改善されず痛みを残したまま寝て翌日、微熱と嘔吐。
大体体調を崩す前日にはなんらかの体の不調が出ているんですよねー
気づくためには日ごろからよく自分の身体や精神の状態を把握している事が大事です。
アーユルヴェーダのセルフケアは、そういった兆候も含めて教えてくれるのでとっても役に立つんですよ~!
2024年も残すところあと3日になりました。
体調には気をつけて元気に新しい年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。