見出し画像

「今幸せな人同士がするのが結婚」ということに少し腑に落ちた話。

「33歳までに結婚できなかったらマジでやばい」
「結婚できなかったら目も当てられないくらい嫌だ」

以前の私は、なにがなんでも結婚したい!と思って、めちゃくちゃ行動していました。
それは、結婚できなかったら幸せになれないと考えていたからです。
理由は二つ

  • 私の代で途絶え、絶縁仏になるという恐怖感と申し訳なさ

  • 母親が亡くなったときに一人ぼっちになる不安

    そんな未来は絶対だめ~!と思っていました。

ですが、最近は、本当にそうなのか?と思うようになりました。

私が婚活に疲れて毎日泣いていた日々を見て、私のおじいちゃんおばあちゃんはどう思うだろうか。
自分もつらい。

母親が亡くなったら自殺しようと思っていたけれども、じゃあ明日母親がなくなったら、わたしは明日自殺するの??

いな!

わたしは私で、なんやかんやで、幸せを感じながら過ごすことができるのではないか?

正社員じゃなくても、バイトでも楽しいじゃん!

母親亡くなったらめちゃくちゃさみしいけど、
そのあとも私の人生は終わらないし、そこからまた違うステージに行って、違う楽しみ方をする。

  • 好きな香りをかぐ

  • コーヒーを飲む

  • お風呂に入る

なんやかんやで、楽しいこといっぱいあるよ!
わたしなら、きっと幸せを感じながら過ごすことができるんじゃないか。

だから、結婚できなくても、家族がいなくても、私の幸せは揺るがない。

それに思い至ってから、肩の力が下りて、すごく楽になりました。

今幸せな人同士がするのが結婚。

この言葉どこかで聞いたことがあってその時はそうだな~くらいにしか思ってなかったけど、
最近ちょっと腑に落ちた、というお話でした。


いいなと思ったら応援しよう!