アーユボーワン

ヨガの知識を深めようとスタジオに通ったり、ワークショップなどに参加し始めて約2年が経ちました。 その中から自分なりに理解したことが増えてきましたので、書き留めておきたくなりました。 また、ヨガを始めたばかりの方の参考になればと思います。

アーユボーワン

ヨガの知識を深めようとスタジオに通ったり、ワークショップなどに参加し始めて約2年が経ちました。 その中から自分なりに理解したことが増えてきましたので、書き留めておきたくなりました。 また、ヨガを始めたばかりの方の参考になればと思います。

最近の記事

「離す」こと

先日、参加したレッスンのオープニングトークで印象に残った内容をご紹介します。同じ内容でもその時の自分の機嫌や体調、状況などによって受け止め方が変わってきます。さらっと忘れてしまう日もあれば、今の自分に言われているような気がしていつまでも覚えていることもありますので、たまたまその時のわたしに当てはまったんだと思います。 その日の内容は「離す」でした。 ヨガをするのにスタジオに通う方がたくさんいらっしゃるのですが、実は家でもできます!でもお金と時間を使ってスタジオに通っています

    • 芝生でヨガ

      先週、ハワイに行ってきました!ホテルのアクティビティでヨガができると聞いたので、もちろんウエアを持って行きましたよ。現地について確認したら、毎朝エアロビクスやヨガなどが開催されていますよ、とのこと。さっそく朝6:30からのヨガに参加することにしました。 場所はホテル内のグリーンパーク(?だったかな)です。青々とした芝生が裸足で歩くととても気持ちいい!息を吸うとひんやりした空気が入ってきて、これだけで朝を満喫したような気持ちになっていました。芝生の上をうろうろしながら、どんな先

      • 身体の変化

        ヨガをはじめてしばらく経つのに、なかなか身体が柔らかくならなくていつになっら、、、と思っていました。ところが最近、ずいぶんと変わってきたなと実感できるようになったんです。例えば、前屈。座って足を伸ばし上半身を前にたおすポーズです。ポーズ名は「パスチモッターナーサナ」。この時に手で足を掴むのもギリギリだったのが、そこまではスムーズに持っていけるようになり、膝はまだ少し曲がっていますがおでこが膝につきそうです!ついにここまで! レッスンに参加していて、開脚前屈のポーズときなんか

        • リトリートに参加しました

          お久しぶりになってしまいました。 このGWにはヨガのイベントが開催されていましたので、参加された方もいらっしゃると思います。友人は、県外のスタジオへ行ってまとめてレッスンを受けてきたと言っていました。ヨガとの付き合い方は人それぞれですが、周りをみると積極的にワークショップなどへ参加されている話をよく聞きます。 わたしも連休中に1泊2日のリトリートへ参加してきました。現地へ到着して昼間に2時間半、休憩を挟んで3時間。翌日も同じようなスケジュールでした。あらためて時間を書くとこ

          2つの面

          この世界は2つのものから出来ています。男性、女性、上下、左右、2つの面があります。ハタヨガという言葉を聞いたことはありますか?ポーズをして身体を動かすヨガ全般のことをこう呼びます。ヨガにはたくさんの流派があって、例えばアシュタンガ、アイアンガー、アロマヨガなどはここから枝分かれして誕生しています。ハタヨガの「ハ」と「タ」は2つの言葉からできていて「ハ」は太陽、「タ」は月を意味します。また、グルという言葉はご存知ですか?「グ」は暗闇、「ル」は光という意味があり、2つ合わせてグル

          無知の意味

          人それぞれ好みがあって、趣味も違いますし、タイプも違っています。これは前にもお話したと思いますが、ここではヨガのお話をしているので、リラックス系のレッスンが好きな方もいますし、よく動くレッスンが好きな方もいます。インストラクターのガイドもいろいろなので、このタイミングがいいな、とか女性なら女性のインストラクターの方がいいわ、などなど好みがわかれると思います。 逆に言えば、当然合わないと感じるインストラクターもいるわけです。これは好みの問題なので、自分がいいと思う人がレベルが

          ややこしいことの解決は

          今日午前中のレッスンに行った時のオープニングトークが、ややこしくなったら解いてみること、でした。たくさんの考え事に追われているように思えても、ひとつひとつを見てみると実は簡単なことだったりします。でも、あれもこれもと抱え込むとそれぞれが頭の中で絡んでしまって、ややこしいように思えてしまいます。そうすると、とても難しくて解決するのが大変なように思えてきます。だんだん寒くなってきて編み物をされる方もいらっしゃるかもしれませんが、編み進めていく途中でいつの間にか毛糸が絡まっている時

          ややこしいことの解決は

          今日のレッスン

          土曜日なので、朝のレッスンに行ってきました。それと、同じインストラクターでその次の時間はいつも人気で予約がキャンセル待ちなのですが、たまたまチェックしたら空いていたのでつい予約してしまいました。女性のインストラクターで、とてもきっちりとしたガイドで、レッスン中にポーズを直して回ってくれています。前にもお話しましたが、細かいことなのかもしれませんが、ポーズはたくさんの種類があるので、まだわからない部分があってこの足の向きはこれで良いのかな、とかやりづらいけど合っているのか、とか

          今日のレッスン

          見た目と中身

          先日、比較的ハード目のレッスンが終わって帰る途中、先ほどのレッスンに参加していた女性が前を歩いているのに気づきました。腰をおさえながら、少し大げさに表現すると足をひきずりながら髪もぼさっとなりながら、ズルズルと歩く後ろ姿に疲れているのがよく分かりました。失礼ながら笑えてしまって、つい話しかけてしまいました。レッスンで見た時には、長い髪をまとめてメイクもきちんとしていたし、今の姿とは全然違っていました。その違いが余計におかしく思えたんです。話してみたらとても気さくな方で、駅に着

          ひとつだけにしないこと

          わたしは今、ヨガが楽しいと思っているので週に2、3回はスタジオに通っています。でも、1日ずっとヨガだけやっているわけではありません。他にもいろいろなことをしていますし、ヨガに行かない時もあります。今は楽しいと思っていますけど、いつかは飽きるかもしれませんし、もっと興味のあることに出会うかもしれません。たまたまヨガが心と身体と食べ物について学ぶいい場所だったのと、とても良いインストラクターの皆さんに出会えたことが重なって今の状況になっています。なので、ヨガじゃなくてもいいのです

          ひとつだけにしないこと

          納得できた原因は

          もう一つ腰痛になって思ったことがあるので、書き留めておきます。痛いながらもレッスンに行きたかったので、始まる前にインストラクターに言っておくと、レッスン中に声をかけてくれたり、終わったあとにどうだった?とか聞いてくれました。それと、こうすると良くなるよ、といろいろとアドバイスももらいました。 例えば、身体の前側の上半身と足との間にある腸腰筋という筋肉があるのですが、ちょうど足を股関節から曲げところにある筋肉です、それを伸ばすといいと言われました。すごく痛いときに無理しないでい

          納得できた原因は

          この経験から

          前回は突然の腰痛についてお話しましたが、おかげさまでだいぶ良くなりました。少々無理してレッスンに行った次の日は痛みのピークで、くしゃみをするたび腰にひびいてやっぱり休んだ方がよかったかなと思ったのですが、一日たったら痛みがだいぶ治まったので、始まりも終わりも突然でした。何をするにも気を使っていたので、とにかく治まってホッとしました。 あらためて思うのは、自分の身体なのに何が起こっているかわかりませんね。例えば今回の腰痛も原因はわかりませんし、突然痛くなった時は、これがいつまで

          突然の腰痛

          今日は腰痛について。 昨日起きたらひどい腰痛だったので、今日までの経過をメモ代わりに書き留めてくことにします。腰痛持ちではありませんし、スポーツして腰が痛かったこともなかったのでだいぶびっくりしました。とりあえず伸ばせばいいかと思ってダウンドックをしましたがあまり変わらず、他にも試そうとしたのですが、どういう体勢になると痛いのかよくわからなかったのでもうやめておきました。原因がわからずにただとても痛いです。 昼間も相変わらず痛みは続いて、座っていても詰まる感じと重い感じと立ち

          ゾーンとフロー

          前回、ヨガに集中しているときとは瞑想状態と同じなのか、と書きました。動きに集中して他のことは考えていないので、瞑想をしているときと頭の中は同じことなになっているのでは、と思ったからなんですが、瞑想の本を読み進めたら、その答えが書いてあったので自分用メモになるかもしれませんが、参考になることがあればと思います。 スポーツの世界では、ゾーンというものがあると聞いたことはありませんか?自分の能力の壁を超えてパフォーマンスができる瞬間や意識状態のことを言います。例として、ゴルフのこ

          ゾーンとフロー

          ポーズのタイミング

          今日はポーズのタイミングについてお話します。前回の続きはまた明日。ちょっと内容がこだわり過ぎたかもしれないので。 ポーズのタイミングというのは、ヨガのレッスンはポーズを次々と行っていくのですが、そのホールドの時間やガイドのタイミングのことです。ポーズは下を向いたり横を向いたりするので、前にいるインストラクターをずっと見ていることはできませんし、わたしの通っているスタジオではポイントのときや難易度高めのポーズの時はやって見せてくれますが、ほとんどはガイドだけです。なので声を頼り

          ポーズのタイミング

          今週読んだ本から

          今日は今週読んだ本についてお話します。 仏教瞑想の本なので、前にもありましたが今回ももしかしたらちょっと何言ってるかわからない回になるかもしれませんが、後から見直すためのメモとして書いておきたいのでよろしければお付き合いください。 アルボムッレ・スマナサーラという長老がおられて、この方の考えはたくさんの本で知ることができます。何冊か読んでいるうちに、わたしはこの方のお話がわかりやすい気がしてきました。この本の中には何人かが瞑想について解説しているのですが、わかりやすいと思っ

          今週読んだ本から